TOP

ほっけクイズー10月14日(火)

画像1 画像1
今日の給食にあるほっけは、年に2回旬があります。
秋は「真ほっけ」という種類で、春よりも脂がのっていておいしい時期です。
では、スーパーでは生のほっけと干したほっけが売られていますが、
どちらの方が栄養が多いでしょうか。

1:生のほっけ   2:干したほっけ


正解は、、、


↓↓↓↓



2:干したほっけ です!

特に骨を強くするカルシウムが多くなっています。
干すことによって水分が抜けるため、栄養が凝縮されます。
今日のほっけも干したものをつかっています。

【今日の献立】
・さつまいもご飯
・焼きほっけ
・五目きんぴら
・わかめのすまし汁
・牛乳

目の愛護デーー10月10日(金)

画像1 画像1
10月10日は目の愛護デーです。
今日は、ブルーベリーを混ぜたマフィンをつくりました。
ブルーベリーには、アントシアニンという栄養素が含まれています。
アントシアニンは、目の機能を向上させたり、疲れた目を回復させたりする効果があります。
目の健康に良い食べ物を食べて、目を大切にしましょう。

【今日の献立】
・トマトクリームスパゲティ
・コーンサラダ
・ブルーベリーマフィン
・牛乳

郷土料理 鳥取県ー10月9日(木)

画像1 画像1
今日は、鳥取県の郷土料理です。
どんどろけめしは、炒めた豆腐を混ぜた炊き込みご飯です。
「どんどろけ」は鳥取の方言で「雷」という意味があります。
豆腐を油で炒めたときの音が雷に似ていることからこの名前になりました。
らっきょうは、鳥取県でたくさんとれるため、ドレッシングに刻んで入れてあります。
いもこん鍋は、さといもとこんにゃくが入った汁物です。
さといもなどの根菜類は、体を温める効果があります!

【今日の献立】
・どんどろけめし
・さけの塩こうじ焼き
・らっきょうのおひたし
・いもこん鍋
・牛乳

豚肉の栄養はすごい!ー10月8日(水)

画像1 画像1
今日は、メインのおかずに使われている豚肉の栄養についてです。
豚肉には、疲れた体を助けてくれるビタミンB1という栄養素が含まれています。
また、豚肉のたんぱく質は、他の肉よりも骨や筋肉をつくるためにはとても良いたんぱく質になっています。成長期の丈夫な体をつくるためには欠かせない食材です!
豚肉だけではなく、おろし和えやみそ汁もしっかり食べることで、十分な栄養を取れるため、まんべんなく食べることを意識しましょう。

【今日の献立】
・ご飯
・豚肉のごまじょうゆ焼き
・野菜のおろし和え
・わかめと豆腐のみそ汁
・牛乳

にんにくクイズー10月7日(火)

画像1 画像1
今日のガーリックトーストは、にんにくをすりおろしてバターとパセリを混ぜてぬりました。
にんにくは、すりおろすと「アリシン」という物質がでて、にんにく特有のにおいがでます。このにんにくの成分は、体にどんな効果があるでしょう。

1:肌の健康を守る
2:目をよくする
3:疲れをとる

正解は、3:疲れをとる です!
にんにくを食べると悪い菌を出してくれるため、疲れをとって元気になります!

【今日の献立】
・ガーリックトースト
・チキンのトマト煮
・フライビーンズサラダ
・パイナップル
・牛乳

行事食 十五夜ー10月6日(月)

画像1 画像1
今日は十五夜です。十五夜は1年の中で1番お月様が美しい日です。
中秋の名月とも呼ばれます。この日は、すすきを飾り、里芋や月見団子をお供えします。
今日は月見団子として、給食室ではみたらし団子を作りました。
よく噛んで食べましょう。
また、秋が旬である栗は、小さな実にたくさんの栄養がつまっています。
今しか食べられない栗のおいしさを味わいましょう!

【今日の献立】
・栗おこわ
・鶏肉のみそ煮
・野菜のごま和え
・お月見みたらし団子
・牛乳

秋のお弁当給食ー10月3日(金)

画像1 画像1
今日は秋のお弁当給食です。
かれいは、秋が旬の魚で、脂が多く、やわらかいのが特徴です。
他にも、さつまいもやシャインマスカットが旬の食材になっています。
校庭の芝生で秋の味覚を味わいましょう。
今日も調理員さんが朝早く準備してくれました。
感謝の気持ちをもって食べましょう。

【今日の献立】
・ゆかりごはん
・とりのからあげ
・かれいの照り焼き
・大学芋
・野菜のおかかあえ
・シャインマスカット
・リンゴジュース

はちみつの効果ー10月2日(木)

画像1 画像1
今日は、はちみつきなこトーストにある「はちみつ」に関するクイズです。
はちみつには、普通の砂糖にはない体によい効果があります。
それは何でしょう。

1:傷を早く治す
2:骨を強くする
3:筋肉をつくる

正解は、、、

↓↓↓↓



1:傷を早く治す です。

はちみつには高い殺菌効果があり、傷の治りを早くしてくれます。
また、風邪やインフルエンザ予防にもなります!

【今日の献立】
・はちみつきなこトースト
・ポークシチュー
・コールスローサラダ
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

移行>ホーム

移行>学校紹介>校長室

移行>学力向上

おたより