| 【1-2年】9/25 表現
よつぎ小学校の子供たちならば、みんな知っている歌で入場です。 途中、戦いの場面もあるようです。 どんな構成か楽しみです。             【朝の時間】9/25 応援
区の陸上大会に出場する6年生を激励するために、5年生の運動会の応援団の子供たちが各教室に散らばって、応援を教えていました。 明日の朝の時間、壮行会があります。         【1年】9/24 給食
今日もおいしい給食です。         【5年】9/24
社会科の時間です。             【3年】9/24 社会科
鉛筆工場見学で気が付いた、鉛筆づくりの工夫を出し合っています。             【4年】9/24 読み聞かせ
1組 ・あのときすきになったよ 2組 ・あしなが ・どろぼうとおんどりこぞう         【6年】9/24 読み聞かせ
1組 ・おりこうねこ ・しにがみさん 2組 ・ねことことり ・壺の中         【2年】9/24 読み聞かせ
1組 ・ゆびもじえほん ・「あ」〜「さ」 2組 ・ぼくのきんぎょをやつらがねらう! ・まいごのねこざかな ・11ぴきのねことあほうどり         【今日の給食】9/24 スープ
今日のスープは、コーンポタージュ。 手が込んだ、食材のうまみが調和するとってもおいしいスープとなりました。 メニュー ・卵トースト ・ジャーマンポテト ・コーンポタージュ ・ジョア     【5-6年】9/22 表現
表現の練習です。 跳ねるような躍動感あふれる姿です。             【3年】9/22 算数
大きな数の学習です。             【2年】9/22 道徳
今日は、1組と2組の先生が入れ替わっての道徳の授業です。         【4年】9/22 理科
水の働きを学習しています。 実験も行っています。         【1年】9/22 学習センター
本を選んで読んだり借りたりしていました。         【今日の給食】9/22 みそラーメン
ラーメンは子供たちの人気メニューの1つです。 よつぎ小ではみそラーメンとして出ることがよくあります。 メニュー ・みそラーメン ・大根じゃこサラダ ・フルーツ白玉 ・牛乳     【3年】9/19 図工
のこぎりを使って上手に木を切っています。             【応援団】9/19
中休みに応援団の練習がありました。 まだ練習を始めたばかりですが、迫力十分です。 明日が本番では、という力強さです。         【2年】9/19
国語の時間です。 集中して取り組んでいました。             【1年】9/19 国語
言葉集めをしていました。 友達と交流しながら学んでいました。             【5-6年】9/19 表現
踊る場所を確認して踊りの練習をしていました。         |  |