10月9日(木) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 マセドアンサラダ ミネストローネ 果物(バナナ) 10月8日(水) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 おかか和え ごまみそ汁 10月7日(火) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 じゃこと大根のサラダ イタリアンスープ 10月6日(月) 本日の給食です。![]() ![]() 秋の実りご飯 牛乳 鮭のねぎみそ焼き 月見汁 ぶどうかん 今夜は十五夜です。給食では“十五夜献立”として、さつまいもと栗を炊き込んだご飯や、お月様に見立てたかまぼこを加えたお吸い物を提供しました。 10月3日(金) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 いかのチリソース たまごスープ 果物(みかん) 10月2日(木) 本日の給食です。![]() ![]() 大分トリニータ丼 牛乳 柑橘酢和え だんご汁 本日は≪にっぽん味めぐり≫〜大分県〜の給食を提供しました。“大分トリニータ丼”は大分県特産の鶏肉とにらを使い、地元サッカーチームの応援につなげようと考えられた、給食で人気のどんぶりだそうです。今日は一口大の唐揚げとにらを甘辛いたれに絡めて仕上げました。ご飯がすすむ味付けで好評でした。“柑橘酢和え”の柑橘酢には大分県特産のかぼすを使い、“だんご汁”のみそは、九州の麦みそを使って味付けしました。 9月30日(火) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 ポテトサラダ チョコパイ 9月29日(月) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 チンジャオロース バンサンスー にらたまスープ 9月26日(金) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 焼きししゃも 変わりきんぴら なめこ汁 9月25日(木) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 フィッシュフライ カレーポトフ 果物(サンプルーン) 9月24日(水) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 切干大根入り玉子焼き 塩肉じゃが 果物(りんご) 9月22日(月) 本日の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 肉汁うどん 牛乳 さばの竜田揚げ おはぎ 本日はお彼岸献立として、手作りおはぎを提供しました。こしあんを丸めてもち米で包み、きな粉をまぶしました。給食で初めておはぎを提供しましたが、美味しいとおかわりもたくさんしてくれました。 9月19日(金) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 鶏の唐揚げ 小松菜の磯辺和え みそ汁 9月17日(水) 本日の給食です。![]() ![]() ひじきご飯 牛乳 鮭の香味焼き ごま酢和え さつまいものみそ汁 9月15日は敬老の日でした。給食でも長寿と健康を願い、『ま(豆)・ご(ごま)・わ(わかめなどの海藻類)・や(野菜類)・さ(魚)・し(しいたけなどのきのこ類)・い(いも類)』を使った和食を提供しました。 9月16日(火) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 ポークビーンズ 小松菜と卵のソテー 果物(梨) 9月12日(金) 本日の給食です。![]() ![]() ジョア さんまの蒲焼き 浅漬け みそ汁 9月11日(木) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 焼肉サラダ 果物(ぶどう) 今日の果物は八百屋さんおすすめのシャインマスカットでした。皮ごと食べられるように、一粒ずつ丁寧に洗いました。届いたシャインマスカットは新鮮で甘く、生徒たちからも大好評でした。 9月10日(水) 本日の給食です。![]() ![]() みそラーメン ジャンボ揚げ餃子 ナタデココヨーグルト 本日は7月に給食委員会が行ったリクエスト給食を提供しました。主食部門とおかず部門でそれぞれ第1位の献立はみそラーメンとジャンボ揚げ餃子でした。どちらも大好評でした。今月中にデザート部門や第2位の献立も提供していきます。楽しみにしていてください。 9月9日(火) 本日の給食です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 栗入り五目おこわ 牛乳 菊花蒸し 秋なすのみそ汁 本日は『重陽の節句』です。別名『菊の節句』ともいわれます。菊の花を使った料理を食べたりします。給食では菊の花に見立てた“菊花蒸し”を作りました。肉団子の周りにコーンをまぶし、グリンピースを乗せて蒸し上げました。 9月8日(月) 本日の給食です。![]() ![]() 牛乳 しらすと野菜の和え物 芋の子汁 冷凍パインアップル |
|