不安や悩みがあるときは、一人で悩まず、相談しましょう。

9/1(月)2学期始業式

 本日から2学期が始まり、始業式を実施しました。
 久しぶりに全校生徒で校歌を歌いましたが、体育館中に大きな声が響いていました。
 その後、夏季休業期間中に受賞した生徒の表彰を行いました。表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】9月8日(月)〜旬を味わおう!「なし」〜

9月8日(月)の給食〜旬を味わおう!「なし」〜
・チャプチェ丼
・レンズ豆のサラダ
・なし
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9月5日(金)

9月5日(金)の給食
・キーマカレーライス
・こんにゃく入り海藻サラダ
・デラウェア
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9月4日(木)

9月4日(木)の給食
・ごはん
・さばのごまだれ焼き
・アーモンド和え
・豆腐のみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9月3日(水)

9月3日(水)の給食
・きな粉トースト
・焼肉サラダ
・イタリアンスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】9月2日(火)

9月2日(火)の給食
・ツナとしめじのスパゲティ
・ぱりぱりひじきサラダ
・抹茶豆乳かん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

8/19(火)防火戸改修工事

現在の校内の様子です。
工事も着々と進んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/7(木)防火戸改修工事

 本校では、7月から防火戸改修工事が始まりました。
 現在の校内の様子です。
 万が一ご来校される際は、十分気を付けて通行してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(金)終業式

 本日、1学期終業式を実施しました。
 校長先生、生徒会長、生活指導主任からの話の後、表彰を行いました。
 表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。
 いよいよ明日から夏季休業期間に入ります。
 けがや事故には気を付けて過ごすようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】7月17日(木)〜旬を味わおう!「夏野菜」〜

7月17日(木)の給食〜旬を味わおう!「夏野菜」〜
・夏野菜のカレーライス
・アーモンドサラダ
・アイス(フローズンヨーグルト)
・乳酸菌飲料(プレーン味)
画像1 画像1
画像2 画像2

7/9(水)校内研修会

 本日、研究授業を通した校内研修会を行いました。
 保健体育科の保健分野である「生活習慣病の予防」の単元にて、生活習慣病の特徴や実態、原因を理解することをねらった授業でした。
 生徒は、オクリンクプラスを活用して自分の意見を書いたり、班でまとめたりしました。
 協議会では、葛飾区教育委員会・指導主事の先生と情報教育アドバイザーの先生から本日の授業について、指導・助言をいただきました。
 今後、授業改善に生かしていきたいと思います。
 ご指導くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/8(火)SOSの出し方教育

 本日の全校朝礼では、校長先生の講和の後、生活指導主任より「SOSの出し方に関する教育」を推進するための講和を行いました。
 「身近にいる信頼できる大人に相談しよう」がコンセプトであるDVD教材を活用して、生徒が悩みを抱えたときに助けを求めること等の指導を行いました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

7/5(土)道徳授業地区公開講座

 本日、葛飾教育の日に「道徳授業地区公開講座」を実施しました。
 本校では、「いじめ」を題材に各学年で授業を行いました。
 1学年では、「いじめ」とは何かを改めて考える活動を行いました。
 2学年では、「いじめ」をなくすために必要な心とはどのようなものかを考えました。
 3学年では、「いじめといじりの違い」について、学年全体で話し合い考えました。
 どの学年も「いじめ」について、深く真剣に考えている生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】7月16日(水)〜郷土料理「鹿児島県」〜

7月16日(水)の給食〜郷土料理「鹿児島県」〜
・鶏飯
・ごぼうとゴーヤの甘辛あげ
・メロン
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】7月15日(火)

7月15日(火)の給食
・スパゲティカポナータ
・バジルサラダ
・りんごとヨーグルトのケーキ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】7月14日(月)

7月14日(月)の給食
・枝豆ごはん
・ちくわの二色あげ(カレー味・青のり味)
・ひじきの和風マリネ
・呉汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】7月11日(金)

7月11日(金)の給食
・ごはん
・焼きししゃも
・マーボーじゃがいも
・ごま酢和え
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】7月10日(木)〜旬を味わおう!「すずき」〜

7月10日(木)の給食〜旬を味わおう!「すずき」〜
・ひじきとツナのピラフ
・すずきの香草焼き
・さつまいものサラダ
・豆のカレースープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】7月9日(水)〜世界の料理「タイ」〜

7月9日(水)の給食〜世界の料理「タイ」〜
・ガパオライス
・大根とキャベツのサラダ
・フォー入り五目スープ
・すいか
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】7月8日(火)

7月8日(火)の給食
・きんぴらトースト
・ツナと海藻のサラダ
・ミネストラスープ
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新しい配布物

学校だより(令和6年度)

ホーム

部活動

移行> 夜間学級 > 給食

学校だより(令和7年度)