今日の給食(10月2日)![]() ![]() 韓国風とりつくね丼 わかめスープ 果物 今日のつくねには、隠し味に 「キムチ」が入っています。 キムチは野菜由来の植物性乳酸菌が 豊富に含まれていて、腸内環境を整えます。 唐辛子に含まれるカプサイシンで代謝を高め ビタミンやミネラルで疲労回復やビタミンAやCで粘膜の保護 カリウムで高血圧の予防に効果があります。 いつものつくねと違い、コクとうまみがあって ごはんが進みます♪ おいしくて、体の内側から きれいで健康になれるなんて 一石二鳥ですね! 【2年生】みなかみ移動教室から帰ってきました![]() ![]() ![]() ![]() |
|