人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

9/18 疲れたけれどがんばりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの電車は空いていたので、たくさんの子が座れました。
ゾウやキリン、カバも大きいですが、最近ニュースによく出てくるヒグマも大きかったです。恐ろしいですね。
1日がんばりました。たくさんお話を聞いてあげてください。そしてチャンスがあれば涼しくなってからご家族でぜひどうぞ。電車一本で行けるのは恵まれていると思います。

9/18 お弁当ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いておなかが空きましたね。ありが寄ってきて大騒ぎの子もいました。

9/18 上野動物園です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日かげを通る、ミストの利用、水の補充、熱中症対策をいろいろ工夫しましたが、ほとんど曇りだったので、風も少しあり、何とかなりました。助かりました。でも、暑いので動物もお部屋に戻ってしまったり、日陰で休んでいたりでした。ホッキョクグマがちょうど出てきた時に出会えたクラスはラッキーでした。

9/18 生活科見学に行きます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
行きも帰りも見守りボランティアのお父さん、ありがとうございました。電車に乗って、さあどこでしょう。ちなみに「博物館動物園駅」は見えましたか?

9/18 ゲーム集会 続き

画像1 画像1
画像2 画像2
わかりやすい絵もあれば、「何?」というのもあって、盛り上がっていました。

9/18 ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会委員会の子供たちが企画したゲーム集会を行いました。
先生が描いたキャラクターは何か、当てるゲームです。
ディズニーやジブリ、アニメやゲームのキャラクターを、先生が一生懸命かき、子供たちも楽しんで当てていました。
先生の画力が試されて、大変盛り上がる集会でした。 

9/17 ヤクルト健康教室 おなかの元気力

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者、学校医を招き、学校健康委員会を開催いたしました。児童の発育状況、健康診断、病気やけが、給食の状況、体力テストの結果や体育的活動の取組等を、本校の担当者が発表し、学校医の先生にご指導いただきました。そして今回はヤクルト販売の方に、ヤクルト健康教室「おなかの元気力 知って得するよい菌の増やし方」ということで、腸内フローラ、善玉菌の増やし方を学びました。とてもいいお話だったので、近日中に皆さんに情報提供したいと思います。

9/17  クマゼミ調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地球温暖化の影響が、クマゼミの数に現れています。2001年はゼロ。2016年に初めて確認し、2024年は第5位に。さあ、今年はどうでしょうか。結構、シャンシャン鳴いていた気がします。

9/17

画像1 画像1
わかめごはん
切り干し大根の卵焼き
えのきの磯か和え
呉汁 
バナナ
牛乳

9/16

画像1 画像1
やさいタンメン
フライドポテト
ぶどう食べ比べ(巨峰・シャインマスカット)

9/12

画像1 画像1
しめじごはん
白身魚のポテトグラタン
キャベツサラダ
五目スープ
オレンジ
牛乳

9/11

画像1 画像1
セルフ照り焼きバーガー
マセドアンサラダ
ひよこ豆のスープ
牛乳

9/10

画像1 画像1
サーモンピラフ
ジャガイモのサラダ
ジュリアンスープ
バナナ
牛乳

9/16 クラブその5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こう見ていると何クラブなのかわかりにくいけれど楽しく研究しているクラブです。
1・今日は発泡入浴剤と水をフィルムケースに閉じ込めた時の反応を研究しています。
2・グループごとに好きな魚の研究をしています。
3・グループごとにいろいろな遊びを研究しています。

9/16 クラブその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかりやすいクラブです。

9/16 クラブその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字4文字のクラブです。計画を立てていろいろな種目に取り組んでいます。

9/16 クラブその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カタカナのクラブです。一生懸命練習しています。タイピングの練習したら認定証をあげます。

9/16 クラブその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字2文字のクラブです。創作活動です。

9/16 葛西臨海水族園とオンライン

画像1 画像1
2年生は9月25日に生活科見学で、葛西臨海水族園に行きます。今日はオンラインで水族園のスタッフの方と事前学習会です。こちらは屋内なので雨でも行けるのですが、1年生が生活科見学で上野動物園に行く明後日9月18日の天気予報が「午後から雨」なので、10月2日への延期も覚悟しております。

9/16 卒業アルバム用の写真撮影

画像1 画像1
校舎3階の窓から、校庭に集まった6年生を撮影していました。写真屋さんは本当にいろいろ工夫して頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

献立表

お知らせ