9/29 じどうしゃずかんをつくろう
「しごと」と「つくり」をしっかり考えて書きました。出来上がりが楽しみです。レッドサラマンダーというかっこいい働く車を初めて知りました。ご存知ですか?
【お知らせ】 2025-09-30 21:00 up!
9/29 10倍の10倍は何倍ですか?
位取りに気をつけて。10倍の10倍は20倍ではありませんね。
【お知らせ】 2025-09-30 20:55 up!
9/29 交通事故を防ぐために
私たちにできること。まずは自分が交通安全に気をつけてね。
【お知らせ】 2025-09-30 20:50 up!
9/29 マット運動3年生
【お知らせ】 2025-09-30 20:47 up!
9/29 SL公園にて
勇気を出して「やめようよ」と言える友達になってくださいね。
【お知らせ】 2025-09-30 20:39 up!
9/26 3年生はひまわりの種を数えました。
ホームランを打った大谷選手にかけられるひまわりの種は何粒くらいでしょうね。
【お知らせ】 2025-09-30 20:32 up!
9/26 マット運動5年生
実は4年生担任も5年生担任も、初任者研修の研究授業でした。どちらもととてもよかったです。子供たちのおかげです。先輩の先生方のおかげです。倒立系の技への子供たちの意欲に感心しました。
【お知らせ】 2025-09-30 20:30 up!
9/26 マット運動4年生
【お知らせ】 2025-09-30 20:22 up!
9/26 5年生が育てた稲はこちらに干してあります
【お知らせ】 2025-09-30 20:16 up!
9/25
豚キムチごはん
ししゃものごまあげ
春雨サラダ
青梗菜のスープ
牛乳
給食試食会へご参加いただいたかたありがとうございました。
【給食】 2025-09-26 14:14 up!
9/24
ごはん
ほっけのごまあぶらやき
ツナと大豆のサラダ
みそ汁
牛乳
【給食】 2025-09-26 14:12 up!
9/20
【給食】 2025-09-26 14:11 up!
9/19
五目うどん
しらすあえ
手作りきなこおはぎ
牛乳
お彼岸のメニューです。おはぎは給食室で手作りしました
【給食】 2025-09-26 14:11 up!
9/18
ツナコーンコッペ
ポークビーンズ
ハワイアンサラダ
なし
牛乳
【給食】 2025-09-26 14:10 up!
9/25 給食試食会
給食試食会実行委員のお母さん方ありがとうございました。久しぶりの小学校の給食はいかがでしたか。豚キムチご飯は人気メニューの一つです。チンゲン菜のスープも鶏ガラの出汁がしっかり効いていて大好評だったそうです。(上千葉小学校PTA公式LINEから、画像と記事の一部を転載させていただきました。本校保護者の方でまだPTA公式LINEに登録されていない方は、ぜひご登録ください。)
https://school.katsushika.ed.jp/swas/index.php?...
【お知らせ】 2025-09-25 20:48 up!
9/25 連合陸上競技大会に向けて
来週火曜日の本番に向けて、当日のユニフォームを着て練習です。力が入ります。
【お知らせ】 2025-09-25 20:26 up!
9/25 美味しいお弁当ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-09-25 20:23 up!
9/25 マグロの回遊は大迫力です
ペンギンが潜ってきてくれました。
11時後から少し空いてきました。じっくり観察できます。
【お知らせ】 2025-09-25 20:21 up!
9/25 中は涼しくて快適です
お客さんが多くて大賑わいです。幼稚園、小学校、中学校も多かったです。
【お知らせ】 2025-09-25 20:13 up!
9/25 葛西臨海水族園です
2年生の生活科見学です。バスで環状7号線を南下していきました。
観覧車が動いているのか、止まっているのか、盛り上がっていました。
【お知らせ】 2025-09-25 20:11 up!