9月26日の給食
【今日の献立】 2025-09-26 15:13 up!
中間考査
本日、明日は中間考査です。毎日の授業で学んだことがどれだけ身についているかの確認です。朝、教科書を手に登校してくる生徒、友達と問題の出し合いをしながら登校してくる生徒の姿を見かけました。
ベストを尽くし、自分の最高点をとってほしいと心から願っています。
【トピックス】 2025-09-26 15:13 up!
9月24日の給食
【今日の献立】 2025-09-24 14:32 up!
9月22日の給食
【今日の献立】 2025-09-24 14:32 up!
9月19日の給食
【今日の献立】 2025-09-19 20:33 up!
9/18 生徒会役員選挙立会演説会
立候補者による演説がありました。応援演説をした生徒も大変立派でした。会場にいる有権者である全校生徒の聞く姿勢もすばらしかったです。関係した生徒の皆さん、担当の先生方、これまでの準備、本当にお疲れ様でした。
【トピックス】 2025-09-19 11:35 up!
9月18日の給食
【今日の献立】 2025-09-18 14:27 up!
9月17日の給食
【今日の献立】 2025-09-17 15:49 up!
9月16日の給食
【今日の献立】 2025-09-16 15:02 up!
9月12日の給食
【今日の献立】 2025-09-16 09:17 up!
9/12 英語体験プログラム1学年
【トピックス】 2025-09-12 14:24 up!
9/12 英語体験プログラム1学年
【トピックス】 2025-09-12 14:23 up!
9/12 英語体験プログラム1学年
【トピックス】 2025-09-12 14:22 up!
9/12 英語体験プログラム1学年
【トピックス】 2025-09-12 14:21 up!
9/12 英語体験プログラム1学年
TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAY)体験型英語学習施設に行きました。少人数のグループに分かれエージェントからサポートを受けながら様々なプログラムにオールイングリッシュで取り組みました。
【トピックス】 2025-09-12 14:20 up!
9月11日の給食
【今日の献立】 2025-09-11 15:09 up!
9月10日の給食
【今日の献立】 2025-09-11 15:09 up!
生徒会主催レクレーション4日目
「クイズ大会」が行われました。1・2年生チームと3年生チームに分かれ、クイズとボール送りを混ぜ合わせたゲームに大変盛り上がりました。
【トピックス】 2025-09-11 13:46 up!
9/11 生徒会役員選挙活動
生徒会役員選挙に向けた、立候補者と推薦者、応援者による選挙活動が、今週から来週にかけて行われています。朝早くから元気に挨拶をしています。がんばってください!
【トピックス】 2025-09-11 13:42 up!
9/8 特別授業「がん教育」2学年
日本医科大学付属病院より山田岳史医師を講師としてお招きし、「がん」という病気について正しく理解すること等を目的に授業を行いました。山田先生のお話は大変分かりやすく、生徒たちは集中して話を聞いていました。あっという間の50分間でした。
【トピックス】 2025-09-10 17:21 up!