2年生職場体験2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大変ご多用のところ生徒を受け入れてくださった事業所の皆様、誠にありがとうございます。 引き続き様子を伝えてまいります。 2年生職場体験1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体験にあたってはマナー講座や職業調べなどの事前学習をしてきました。 仕事を実際行うことで、やりがいや大変さなどを学びます。 体験の様子を順次掲載してまいります。 大変ご多用のところ生徒を受け入れてくださった事業所の皆様、誠にありがとうございます。 50周年記念ロゴ決定![]() ![]() 50周年記念ロゴを広く募集し、応募作品の中から生徒による投票で多数だったものに決定いたしました。 東金マスコットキャラクターである「とーりゅー」とTOKINの文字、50thを配したものとなっています。 50周年記念行事に向けて活用していきます。 9月11日 避難訓練![]() ![]() 9月10日 朝のあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日 立会演説会・投票![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月8日(月)は振替休業日です![]() ![]() 電話は留守番電話対応とさせていただきます。 9月9日(火)は通常授業の予定です。 2学期始業式5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子バスケットボール部 カップ戦準優勝 硬式テニス 5,6ブロック大会 シングルス優勝・3位 ダブルス優勝 吹奏楽部 都コンクールB部門銅賞 2学期始業式4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部 区シード権大会3位 バドミントン部 区民大会 シングルス 準優勝 女子バスケットボール部 カップ戦優勝 2学期始業式3![]() ![]() 2学期始業式 2![]() ![]() 私は夏休みに非核平和祈念のつどいに参加しました。核兵器の恐ろしさを知ることができました。中間考査が近づいています。みんなで教えあいながら取り組みます。 文化祭では生徒主体で協力し絆を深めます。 2学期始業式1![]() ![]() みんなの顔を見られてホッとした。会えてよかった。 2学期は行事が満載「挑戦と協力」で楽しむことが大切です。 幸せの3原則は「元気・笑う・喜ぶ」です。 8月1日 非核平和祈念のつどい2![]() ![]() ![]() ![]() https://www.city.katsushika.lg.jp/information/k... ↑『広報かつしか』令和7年8月15日号 8月1日 非核平和祈念のつどい1![]() ![]() ![]() ![]() テクノプラザかつしかでのつどいに本校の代表生徒が参加し、黙とう、千羽鶴の献架および献花を行い、平和学習に関する取り組みを発表しました。 7月18日終業式5 文化祭実行委員長より![]() ![]() 「青春祭!〜今日の主役は俺たちだ〜」です。 7月18日終業式4 生活指導主任のお話![]() ![]() 命より大切なものはありません。2学期に全員が元気に登校できるよう、大切にしてほしい。自転車の乗り方、SNSの使い方に気を付けてください。 40日間の休みはいつもはできないことに取り組んで一回り成長した姿を見せてください。 7月18日終業式3 校歌斉唱7月18日終業式2 生徒代表の言葉![]() ![]() 夏休みは長期なのでチャレンジできる時間があります。自分と向き合い、充実した夏休みにしましょう。 7月18日終業式1 校長先生のお話![]() ![]() 7月12日 2年生みなかみ発表![]() ![]() ![]() ![]() |
|