3年生図工
手芸用のクラフトバンド(紙バンド)を土台にして作ったお面は、形も色も一つとして似ている物さえありません。それでもなんとなく正義のヒーローっぽい顔と悪役軍団的な顔があったりして。子供たちの発想の自由さに感心します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語科図書の時間
自分の好きな本を2冊選んで借りることができます。絵本などのお話ももちろんだけど、動物、虫、宇宙、外国と、興味をどんどん広げるたくさんの本があります。自分のペースで夢中になって本を読むのは大切な時間ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語「どうぶつ園のじゅうい」
「時間的なじゅんじょ」をあらわすことばにしるしをつけていきます。全文シートとタブレットをつかって、学習をつみあげていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「雨水のゆくえ」
雨が降って校庭に水たまりができました。水たまりはいつのまにかなくなったけど、あの水はどこにいったんだろう。場所によって、水たまりがなくなる速さがちがったようだよ。なぜ?「しみこみ」?それとも「じょうはつ」?場所によって土の粒やすきまの大きさがちがうけど、これって関係あるのかな。話し合いと実験で学習が深まります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生図工「木のある風景」2
1学期から取り組んでいる「木のある風景」はそろそろ完成です。「木のある風景」にはそれぞれの「物語」があるようです。秋、池のある紅葉はわたしの大好きな場所。春、キャンプでのお花見はきれいでおいしい思い出。一人一人の思い入れがたっぷりの作品が完成していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生理科 花粉の観察
顕微鏡を使って花粉を観察しました。ガラス板に花粉を乗せてのぞきます。光を取り入れてピントを合わせると、思いのほかでこぼこした花粉の表面の様子まで見ることができました。
![]() ![]() 6年生家庭科「バッグ作り」
ミシンや手縫いでバッグを作っています。手順を確かめて、安全に気を付けて、じっくりていねいに取り組みます。お友達同士でアドバイスすることも大切な学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生-体育科「マット遊び」
「ひろびろマット」「さかみちマット」「川からおちるな前ころがりマット」いろんなマットで、丸太ころがりや前ころがり。まっすぐ!上手なお友達はどの子かな!?
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生算数科「10より大きい数をかぞえよう」
ブロックを教科書のどんぐりにおいていきます。1つのケースに入っているブロックではたりません。1つのケースってブロックいくつだったっけ。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「どう直したらよいかな」
読んでもらう相手を意識して文章を直す学習です。むずかしい漢字にはふりがなをつけたり、むずかしい言葉には説明をつけくわえたりして、読みやすく分かりやすい文章を作っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生社会科「水産業」
育てる漁業、養殖漁業を調べます。動画視聴や資料をもとに養殖漁業のメリットとデメリットについて考えたことをグループで共有しました。マグロにマダイ、ウナギにブリ。高級な魚も養殖されていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生図工科「へんてこ山のものがたり」
へんてこ山でおこる物語を考えて、その物語を絵で表します。下書きをかいているうちに次々にアイディアがわいてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの作品展見学
夏休みの作品展が始まったので、見学に行きました。お気に入りの作品を見つけ、カードを作りました。「すごいなぁ」「かわいいなぁ」「おいしそう」などいろいろとつぶやきながら、みんなの作品を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(せせらぎ学級)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(6年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(5年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。上の作品は各地のマンホールを調べたものです。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(4年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(3年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(2年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み作品展より(1年生)
夏休みに、楽しんで取り組んだ成果をご覧ください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|