人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

9/5

画像1 画像1
野沢菜ご飯
ジョア
鮭の幽庵焼き
ジャガイモのソテー
千切り野菜の澄まし汁

9/4

画像1 画像1
ピザコッペ
鶏肉と白菜の豆乳クリーム煮
バジルポテト
牛乳

9/3

画像1 画像1
ご飯
たらのごま醤油焼き
焼肉サラダ
みそ汁
冷凍洋ナシ
牛乳

9/2

画像1 画像1
カレーライス
かぼすドレッシングのツナサラダ
サイダーポンチ

2学期の給食が始まりました。今学期もよろしくお願いいたします。

9/5 猛烈な雨でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の下校後、2時くらいまで土砂降りになりました。少し早めるか、待たせてもよかったかと反省しています。ご心配をおかけしました。2,3年生の5校時終了後と4年生以上の6校時終了後はたいした雨ではありませんでした。13時40分ごろの校庭の様子です。校庭の側溝は前日に掃除しておいたのですが、あまりの雨量で排水が追いつきません。体育館前の小さなマンホールからは雨水が噴き出していました。

9/5 ミクロの世界

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちは目がいいので、肉眼でも見えるそうです。メダカの水槽の砂利の中の微生物です。

9/5 コンクリートを歩きましょう

画像1 画像1
登下校の時は、コンクリートの歩廊を歩きましょう。特に雨の日は校庭が凸凹になってしまうので守りましょうね。

9/5 体力アッププログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育の特別授業です。ケンケンやスキップをしていました。走る力をつけるのに有効です。ギャロップもいいです。最後の列には先生も一緒に。

9/4 昼休み後半は晴れ間も

画像1 画像1
画像2 画像2
また暑くなってきて汗びっしょりです。

9/4 雨がポツポツ降っていましたが

画像1 画像1
画像2 画像2
これから止むそうなので、外遊びOKで、子供たちから歓声が上がります。

9/4 タイピング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プレイグラムタイピングに取り組んでくれてありがとう。4年生以上はがんばっている子がたくさんいました。6年生2人は昼休みにわざわざ校庭まで見せにきてくれました。4年生で1秒間で0.92タイプですと、1分間で約28文字です。6年生は1分間に40文字ですから、1秒間で1.33タイプです。認定証をさしあげます。

9/4 名画を当てよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どんな名画なのか、説明を書いて、それが読み札になるのです。とっても盛り上がっていました。富嶽三十六系でしたか。大好きです。いろいろな名画(もちろん複製。ポスターでもいいです。)を学校中に展示したいと検討中です。大学の研究室にほこりをかぶっているものがないか調べてもらおうと思います。

9/4 カタカナの学習

画像1 画像1
ひらがな、かたかな、漢字、数字、3年生ではローマ字も学習しますね。日本語は様々な文字を使うので大変です。

9/4 コンパスや分度器を駆使して

画像1 画像1
同じ三角形を描きます。どの条件で描けるかな。

9/4 緑のカーテン

画像1 画像1
3年生が観察にきていました。来年の夏はもっと広げたいです。アサガオ、ゴーヤ、ヘチマ・・・。フウセンカズラの種はいっぱいあります。すっかり忘れていました。

9/4 調理実習

画像1 画像1
今日は枝豆を茹でました。美味しかったです。すでに片付けも終わっていて、枝豆をいただきにきたみたいになってしまいました。

9/4 曇り空で遊びやすいです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れの日とは体感温度が格段に違います。

9/4 アサガオの避難

画像1 画像1
画像2 画像2
台風対策です。まだご家庭にあるご家庭もご家庭で対策してください。

9/3 上千葉小学校もちろん参加します

画像1 画像1
公式アンバサダーの齋藤飛鳥さんは上千葉小学校の卒業生です。
今年度のうちに準備を始めます。
全国みどりと花のフェアかつしか
2026年5月16日(土)〜6月14日(日)

https://bloom-your-future-katsushika.jp/info/20...

9/2 樹木の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の敷地の樹木の剪定をしていただきました。暑い中、大変な作業でした。この酷暑の影響で枯れてしまった樹木もあります。くずの葉門や体育館門の近くの桜は傷んだ枝を安全のために落としていただきました。学校に桜は欠かせないので、そろそろ次の桜を植えておいた方がいいようです。検討していきます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食だより

献立表

お知らせ