移動教室 3
お昼ご飯の後は一の倉沢ハイキング。・・・ところが、雨予報と雷注意報が出ていて、断念しました。ロープウェイを見ながら記念写真を撮りました。
【トピックス】 2025-06-15 16:43 up!
移動教室 2
バスは渋滞もなく順調に進みました。最初の目的地 谷川岳ドライブインです。名物わっぱめしをいただきました。
刺身こんにゃくをいただくのが初めての生徒もいて恐る恐る口にしていました。
次は一の倉沢。
【トピックス】 2025-06-15 16:41 up!
2年生みなかみ移動教室
6月15日(日)より移動教室です。どんよりした天候です。水上のほうはどうでしょうか。天気予報では、この後晴れてくるようですが・・
少し眠そうな顔での出発式でした。今はバスの中で楽しそうにおしゃべりをして過ごしています。
【トピックス】 2025-06-15 08:31 up!
6月13日の給食
【今日の献立】 2025-06-13 14:54 up!
6月12日の給食
【今日の献立】 2025-06-12 14:27 up!
6/11 3年生進路説明会
3年生生徒および保護者対象に進路説明会を実施しました。受験に向けて各自が準備を進めています。
【トピックス】 2025-06-11 14:59 up!
仮設校舎建設進む
着々と工事は進んでおります。雨の中の作業お疲れ様でございます。
【トピックス】 2025-06-11 14:25 up!
6月11日の給食
【今日の献立】 2025-06-11 14:21 up!
6/9 朝礼
朝礼の様子です。1週間が始まりました。3年生から修学旅行の報告、また運動部の表彰がありました。
【トピックス】 2025-06-11 14:21 up!
6月10日の給食
【今日の献立】 2025-06-10 14:52 up!
6月9日の給食
【今日の献立】 2025-06-10 14:52 up!
6月6日の給食
【今日の献立】 2025-06-06 17:26 up!
最後の競技 色別対抗リレー
いよいよ最後の競技 色別対抗リレーです。各クラスの精鋭が競います。どちらも力走でした。
【トピックス】 2025-06-05 17:11 up!
6月5日の給食
【今日の献立】 2025-06-05 17:09 up!
お助け綱引き
最初から綱を持つ人と、走って綱を引っ張る人がいます。
白が圧倒的な強さで2連勝!
【トピックス】 2025-06-05 13:45 up!
玉入れ第三回
今のところ1対1。これで勝負が決まります。
数える声にも力が入ります。
赤が勝ちました。 総合して、赤が勝ち!
【トピックス】 2025-06-05 13:30 up!
玉入れ第二回
【トピックス】 2025-06-05 13:26 up!
玉入れ
第一回は72個で赤が勝ちました。次はどうなるでしょうか
【トピックス】 2025-06-05 13:22 up!
ダンス
3年生が下級生にダンスを教えました。精一杯踊りました。
【トピックス】 2025-06-05 13:20 up!
ソーラン節
午前の部最大の見せ場のソーラン節。たくさん練習を重ねてきました。
【トピックス】 2025-06-05 11:08 up!