7月3日(木)の給食

画像1 画像1
たこピラフ
枝豆サラダ
夏野菜の豆乳スープ
パインアップル
牛乳

7月2日(水)の給食

画像1 画像1
こぎつねごはん
さわらのおろしあんかけ
しらす和え
沢煮椀
牛乳

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校に到着し、解散式をしています。
三日間ずっと晴れていましたが、ここにきてポツポツ雨に降られています。
良いことも反省点もきちんと振り返り、今回の学びを学校生活に生かしていきます。

7月1日(火)の給食

画像1 画像1
冷やし中華(ゴマ)
ジャンボサモサ
オレンジゼリー
牛乳

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食は原田農園でバーベキューです。
お肉だけでなく野菜もたっぷりです。

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日本一のモグラ駅として知られる「土合駅」にやってきました。
下り線のホームが新清水トンネルの中にあり、地上との評価差は70m。462段の階段をおります。
みなかみのこれまでの二日間、山中をたくさん歩いたのに、この462段を何往復もする健脚な人もいました。

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最終行程に出発します。
ホテルサンバードのみなさんが見送りに出てくださいました。

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよホテルサンバードともお別れです。
三日間大変よくしていただきました。
朝食もしっかりいただいて、最終日の行程のスタートです。

7月1日(火) 2年生みなかみ移動教室(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
みなかみ移動教室最終日、さわやかな朝です。
鳥の声が聞こえる中での朝礼です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31