| 【5年】6/16 外国語
ワークを使って学習してきたことを確かめていました。 全問正解とならず、悔しがっている子もいました。次回はリベンジ!と力強く言っていました。             【1年】6/16 フープ
フープを使っての運動です。 転がしたり回したりと思い思いに楽しんで、遊びを広げていました。             【集会】6/16 プール開き集会
運動委員会による、プールの入り方について説明がありました。 バディ、入水の合図による動きを、委員会の児童が実演しました。             【5年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語の授業です。         【4年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデーです。外国語活動の授業の様子です。         【1年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語活動の授業の様子です。         【6年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語の授業です。         【3年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語活動の授業の様子です。ALTと一緒に学んでいました。         【2年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデーで、外国語活動の授業です。         【5年】6/13 音楽鑑賞教室
シンフォニ―ヒルズでオーケストラの演奏を聴きました。 生の演奏はより心に届いたようです。 興味をもった楽器は子供たちによって様々です。 今日の指揮者の方は、四ツ木駅前のコンビニのCMのメロディーを作った方とのことです。             【集会】6/13 開校記念集会
来週火曜日は開校記念日です。 そこで、今日のお楽しみ集会は「開校記念集会」をやりました。 集会委員会が、よつぎ小学校のことをクイズに出しました。         【YHS】6/13 鬼ごっこ
YHS委員会が呼びかけて、休み時間に鬼ごっこをやりました。 白い帽子が逃げます。 赤い帽子が追いかけます。             【1年】6/13 図工
キャップや筒で造形遊びです。 どんな形ができるかな。 作っているうちにアイデアがわいてきます。 お気に入りの形ができたらタブレットで撮影です。             【2年】6/13 国語
グループになって音読です。             【今日の給食】6/13 チキンビーンズ
よつぎ小学校のトーストはいろいろなトッピングがされています。今日はアーモンド味のバターがぬられ、アーモンドスライスをトッピングした美味しいトーストです。 メニュー ・アーモンドトースト ・チキンビーンズ ・フレンチサラダ ・バナナ ・牛乳     【3年】6/13 書写
毛筆書写です。 筆の柔らかいタッチを楽しみます。             【3年】6/13 変身めがね
めがねが出来上がりました。 実際にかけて見合います。             【4年】6/13 書写
毛筆書写です。今日は「麦」という字を書きました。右払い左払いがポイントとなります。             【6年】6/13 日光新聞
移動教室の振り返りで新聞を作っています。         【6年】6/12 切り絵
切り絵のランプシェードを作ります。 タブレットで、作品のヒントを探します。             |  |