| 【5年】6/18 探究
選んだ都道府県について調べていました。どんなことを調べようとしたのでしょうか。このあと発表につなげていきます。楽しみです。             【1年】6/18 道徳
今日の道徳は、1組2組の先生が入れ替わって行われました。         【3年】6/18 プール
暑い日差しはプールの学習にはもってこいです。 プールの水もほどよく温かく、楽しく活動できました。     【今日の給食】6/18 てりやき
てりやきチキンバーガーです。バンズを開いてチキンの大きさにびっくり! 目を丸くして笑顔の子。 メニュー ・てりやきチキンバーガー ・ジュリアンスープ ・ベジップス ・牛乳     【6年】6/16 中学校
四ツ木中学校へ行って授業参観をさせてもらいました。授業後、先輩たちと話をする機会も得て、中学校をより身近に感じることができたようです。             【4年】6/16 集会
クラスで楽しい集会。学級会で話し合ってきた集会です。     【5年】6/16 チラシ
チラシをもとに、どこから食べ物が来ているのか調べていました。             【3年】6/16 学級目標
話し合って学級目標を決めています。 クラスの願いをカードに書いて黒板にはり、同じようなことを言っている言葉をまとめながら、じっくりと考えていました。             【3年】6/16 チャート
社会科の授業です。チャートを使って整理しながら思考を深めていました。         【2年】6/16 絵具
クレヨンやクレパスを水彩絵の具がはじくという特性を使っての表現です。 白で書いた線が絵の具を塗ることによって浮き出てくることに感動していました。             【今日の給食】6/16 お赤飯
明日は開校記念日。 ということでお赤飯でお祝いです。 もちもちしたおいしいお赤飯でした。 メニュー ・お赤飯 ・鶏肉のから揚げ ・筑前煮 ・浅漬け ・パイン ・ジョア     【2年】6/16 テスト
算数のテストがありました。終わって提出したら、読書やタブレットで学習をしていて待ちます。         【5年】6/16 外国語
ワークを使って学習してきたことを確かめていました。 全問正解とならず、悔しがっている子もいました。次回はリベンジ!と力強く言っていました。             【1年】6/16 フープ
フープを使っての運動です。 転がしたり回したりと思い思いに楽しんで、遊びを広げていました。             【集会】6/16 プール開き集会
運動委員会による、プールの入り方について説明がありました。 バディ、入水の合図による動きを、委員会の児童が実演しました。             【5年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語の授業です。         【4年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデーです。外国語活動の授業の様子です。         【1年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語活動の授業の様子です。         【6年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語の授業です。         【3年】6/14 葛飾教育の日
今日は、イングリッシュデー。外国語活動の授業の様子です。ALTと一緒に学んでいました。         |  |