人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

7/17

画像1 画像1
夏野菜カレーライス
もやしのナムル
メロン
牛乳

1学期給食最終日です。
2学期の給食は9月2日から始まります。

7/16

画像1 画像1
★土用丑の日メニュー★

さんまのかば焼き丼
あさづけ
なすのけんちん汁
冷凍みかん
牛乳

給食ではうなぎのかわりにさんまを使用しました。

7/15

画像1 画像1
しらすごはん
鶏肉のから揚げ
じゃがいものあえもの
すましじる
牛乳

7/15 星座早見の使い方を学習します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は後半まで星は見られないかもしれません。ちなみに今はスマートフォンで簡単に星座が見られる無料アプリもあります。

7/15 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ALTの先生に話しかけるのも怖くありませんね。

7/15 陸上教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回も早稲田大学競走部(陸上競技部)のご協力です。
まずは短距離走でダッシュの練習から。片足が上がった数字の「7」の形を意識します。

7/15 くぎくぎ星人

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
釘を金槌で打つ練習になりました。かわいいマスコットキャラクターになりましたね。

7/14 1年生がとうもろこしのかわむきをしました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのクラスもにおいをかいだり、触ったりして楽しい時間になりました。
全校で約250本のとうもろこしを使用しましたが、すべて一年生が一本一本、ひげも含め丁寧にむいてくれました。
何より、甘くておいしいとうもろこしでしたので、みんなよく食べていました!

7/14 稲に追肥

画像1 画像1
画像2 画像2
肥料を与えます。順調に育っています。台風5号は東京直撃ではなくてよかったです。この夏、台風で稲が倒れないことを祈っています。水やり当番よろしくお願いいたします。

7/14 変な天気でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊べてよかったです。

7/14

画像1 画像1
★1年生がとうもろこしのかわむきをしました★

チンジャオロース丼
ゆでとうもろこし
ワンタンスープ
牛乳

一年生の様子は別記事でご紹介しています。

7/12 ボッチャ大会のようです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は体育館で、2クラス合同です。6コート作り、ボッチャ協会の方3名、お花茶屋地区委員会の方1名、教職員2名の6人審判がそろって、たくさんゲームができました。
夏休み8月3日に「第3回葛飾ジュニアボッチャ大会」が開催されます。昨年度は上千葉小学校からも数チーム出場しています。お知らせは校長室にありますので、取りに来てください。

7/12 ボッチャ体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2時間目はミーティングルームで1クラスずつ。事前に「アイムポッシブル」のサイトで学習してきたので、スムーズにできました。

7/12 下水度キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
実験の様子を撮影するタイミングを逃しました。楽しく学習できました。

7/12 登校班の旗当番ありがとうございます。

画像1 画像1
今週は1日多かったですね。小さな協力者にも感謝です。
いつも皆さんありがとうございます。
挨拶が皆さんにもっと元気よくできるといいです。

7/11 校長先生、何か変になっちゃって困ってるんです。

画像1 画像1
お友達の帽子のゴムとランドセルと手提げバッグのひもがからまって、どうしようもなかったので、門の校長先生のところまで戻ってきて説明して、助けてもらいました。「ありがとう」「どういたしまして」と言っているのかな。

7/11 日生劇場と劇団四季ありがとうございました

画像1 画像1
誰かミュージカル俳優になりたいと思っている子はいないかな。

https://www.nissaytheatre.or.jp/outline/busines...


7/11 日生劇場4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生も劇団四季のミュージカルに無料ご招待です。皆さんは恵まれていますね。素敵でしたね。大迫力でした。近くにミュージカルスターがやってきて、びっくりしましたね。

7/11 タイピングアプリ

画像1 画像1
playgram(プレイグラム)がいいそうですね。真面目に指をHomePositionに置いて、BlindTouchで打てるようになりましょう。

7/11 涼しかったので思い切り遊べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日から気温がずいぶん下がりました。曇りの日をありがたく感じる珍しい気持ちになりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

献立表

お知らせ