【今日の給食】7/9 給食試食会

今日は給食試食会。24名の保護者の方に召し上がっていただきました。

メニュー
・えびクリームライス
・小松菜じゃこサラダ
・ABCトマトスープ
・冷凍ミカン
・牛乳

画像1 画像1

【6年】7/9 TGG6

楽しく英語を学べた1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】7/9 TGG5

アニメーションを作るというミッションを通して英語を学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】7/9 TGG4

エージェントの明るさに子供たちの表情もゆるみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】7/9 TGG3

エージェントの話す英語にだんだん慣れてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】7/9 TGG2

基本、オールイングリッシュです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】7/9 TGG1

TGGに行ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】7/8 国語

聞く・話すの単元の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】7/8 水道キャラバン

水をきれいにする実験もできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】7/8 明日はTGG

明日はTGG。今日も英語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】7/8 スーパーマーケット

スーパーマーケット見学のまとめです。ビデオを見たり、見学したことをまとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】7/8 岩井

岩井臨海学校に向けて学年集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】7/8 絵具

絵の具を使って思い思いに筆を動かします。
水を含ませて描いたり、色を混ぜて色を作ったりして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【今日の給食】7/8 チンジャオロース

豚肉、たけのこがモリモリのチンジャオロース丼です。
塩味がほどよくご飯が進みます。

メニュー
・チンジャオロース丼
・ししゃものから揚げ
・サイダーポンチ
・牛乳
画像1 画像1

【5年】7/7 日本再発見

総合的な学習の時間です。
選んだ都道府県について調べています。
画像1 画像1

【4年】7/7 歓迎

フランスから体験で友達が来ました。
お迎えにあたって一人一人の自己紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】7/7 わり算

わり算の答えが合っているか?確かめ算を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】7/7 漢字

漢字のミニテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】7/7 合唱

音楽の時間、歌を歌っていました。
画像1 画像1

【6年】7/7 SDGsラジオ

環境について、いろいろな企業団体による取組が音声で流れます。
それらを聞いて、ほかの人に伝えるために、キャッチコピーを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

移行 - よつぎ小学校いじめ防止 基本方針(概要版)

学校だより

学校からのお知らせ

【1年生】学年だより

【2年生】学年だより

【3年生】学年だより

【4年生】学年だより

【5年生】学年だより

【6年生】学年だより

献立表