今日の給食(4月9日)![]() ![]() 赤米ごはん 鶏肉の香味焼き ごま和え 春キャベツのみそ汁 ジョア 今年度最初の給食は 和食です。 ほんのり赤く色づいたごはんに 柔らかくてジューシーな鶏肉 味がしみておいしいごま和え 甘い春キャベツのみそ汁 1年生は少し緊張していたけど よく食べてくれました。 中学生は、体が一番成長する時期。 給食を通して、成長を助けていけたら うれしいです! 体育祭全校練習が始まりました!![]() ![]() 体育祭では運動が得意な生徒だけでなく、苦手な生徒もいます。しかしお互いを思いやり、最後はこのクラスで、この学年で、そして大道中で良かったと思える体育祭にしてほしいと伝えました。 ぜひこの素晴らしい行事を通して、仲間との友情を育んでほしいと願っています。 今日の給食(5月22日)![]() ![]() 焼カレーパン オニオンスープ 果物 今日のオニオンスープは 玉ねぎを約30キロ使用。 手作業で、丁寧に皮をむいて 包丁でスライスしたら 大きな釜で丁寧に炒めていきます。 よく炒めることで甘みがあり おいしいオニオンスープが出来上がります。 暑い中、作ってくれた調理員さんに感謝ですね。 「今日のスープ、すごくおいしいです!」 と、クラスを回っていたら生徒が呼び止めてくれました♪ 玉ねぎは疲労を回復し体調を整える作用があります。 オニオンスープで体育祭の疲れを吹き飛ばして 明日も頑張ろう!! |
|