6/30 今日の給食
鮭の揚げ出し ごま和え みそ汁 牛乳 6/26今日の給食
スパイシーポテト みかんヨーグルト 牛乳 6/24 今日の給食
ポテトサラダ 野菜入り卵スープ 牛乳 セーフティ教室の実施
身の周りに潜む危険を回避するための方法を学ぶ「セーフティ教室」を実施。
実施内容は「犯罪集団からの誘いを回避するための手法」を実演形式から学びました。
6/23 今日の給食
大豆とじゃこのかき揚げ丼
野菜の塩昆布漬け 豆腐と麩の澄まし汁 牛乳 6/17 今日の給食
豆腐のスープ メロン 牛乳 6/16 今日の給食
キムムッチ ヤンニョムチキン ナムル 卵スープ 牛乳 6/13 今日の給食
ポテトオムレツ グリーンサラダ キャロットポタージュ 牛乳 令和7年度 運動会6
2年学年種目「ザ。バーゲン」
3年学年種目「台風の目」 大百足競争
令和7年度 運動会5
男子1500M走
障害物競走
令和7年度 運動会4
応援合戦
令和7年度 運動会3
令和7年度 運動会2
令和7年度 運動会[令和7年6月5日実施]
運動会開始前各色円陣
令和7年度 同窓会定期総会[令和7年6月1日]2
令和7年度 同窓会総会[令和7年6月1日]
運動会予行の実施2
土曜日の天候が懸念されますが、実施できる天候となることを祈りたいと思います。
運動会予行の実施
開会にあたって、 〇目の前にある「運動会」に対し、ベストを尽くして取り組むこと。 〇運動を得意としない生徒をどれだけ支え、励ましてあげることができるかが、クラスの真価が問われるとの話をしました。 菖蒲田の開花
令和7年度 第1回花植えボランティア活動[令和7年5月21日実施]
|
|