【4年】4/15 練習

1年生を迎える会の練習を体育館でやりました。
セリフも覚えます。 
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】4/15 学校探検

1年生を案内する学校探検の準備を生活科の時間にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】4/15 1年生を迎える会

1年生に学校生活で気を付けることを簡単な劇にして教えてあげようと練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/15 文を書く

絵の様子を文に書く学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】4/15 練習

金曜日の1年生を迎える会の練習をしました。
まずは、次席からの移動について確かめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】4/15 英語

英語の学習が始まりました。
ゲームも取り入れて楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【今日の給食】4/15 肉じゃが

ごろっと大きくカットされたほくほくのじゃがいもの肉じゃがです。

メニュー
・わかめじゃこご飯
・シシャモフライ
・肉じゃが
・牛乳
画像1 画像1

【避難訓練】4/15

2時間目の終わりに避難訓練がありました。
お・か・し・も
の合言葉についても改めて学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】4/15 ひらがな

ひらがなを読んだり書いたりの学習が始まりました。
書き取りは今日は「い」。
ワークシートを使って練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】4/15 体育

50m走のタイムを計測していました。
また、投げる力を高める運動もしていました。よつぎスポーツランドでも取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】4/14 線対称

算数で、図形の学習をしています。
線対称の形について調べています。
3つのグループに分かれて学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】4/14 地球儀

地球儀をじっくりと見て、国の位置を確かめています。
丸い地球を平らな地図に表すと・・・なども学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】4/14 社会科

学校から東西南北を見渡します。
自分の家が見えたという子もいます。
見えたものをワークシートに書き込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】4/14 図工

楽しかったことを思い出して描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】4/14 今日の様子

1組:漢字の学習です。ドリルを使って学んでいます。
2組:理科の学習です。天気と気温の関係を調べます。

画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】4/14 英語

英語の授業が始まりました。
よつぎ小学校に初めて来た先生です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

【今日の給食】4/14 焼きそば

ソース味の焼きそばです。しゃきしゃきの野菜もたくさん入っています。

メニュー
・焼きそば
・じゃがいもカシュナッツ炒め
・フルーツ白玉
・牛乳
画像1 画像1

【2年】4/14 音楽

音楽室で、学年合同の音楽をしていました。
金曜日の1年生を迎える会で歌う歌を練習しています。
よい歌声、先生からもたくさんほめてもらいました。
画像1 画像1

【1年】4/14 算数

教室で算数の学習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

【休み時間】4/14

よつぎ小学校の子供たちは外遊びが大好きです。
黄色い帽子をかぶった1年生も今日から休み時間は外遊び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30