人にやさしくします あいさつで心をつなぎます 約束を守ります 自分で考え、行動します 仲間と力を合わせます  これが「かつしかっ子」の誇りです

4/10 2年ぶりに可能になりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生以上の算数は習熟度別に4学級を6つに分けて少人数で指導します。

4/10 ボールが2個に

画像1 画像1
ドッジボールが2倍以上スリリングになります。高学年はバランスボールを使うのも面白いです。

4/9 計測

画像1 画像1
伸び盛りの子供たちがうらやましいです。ちなみに1年生が3クラスになったので、旧1年4組の教室は多目的室になりました。

4/9 昼休みはさらに気温が上がり

画像1 画像1
衣服の調節が必要です。

4/9 名前の文字で文を作って自己紹介

画像1 画像1
かがやく みらいとつくる ちからをつける ばしょ かみちば小学校です。

4/9 他の学年も

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
順調な滑り出しでしょうか。いろいろな教室で先生方が子供たちをほめる言葉がよく聞かれます。

4/9 中休みに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に外で遊びます。日差しを暑く感じます。そろそろ帽子が必要ですね。

4/9 1年生がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校内を回ったり、教室でお勉強をしたりしています。スムーズなスタートができているように感じます。

4/9 旗振りありがとうございます。

画像1 画像1
新しい方法ですが、今までのように行ってくださり、ありがとうございます。1年間の各学級の出席番号順の割り当てをHPにも載せておきますので、ご確認ください。

4/7 入学式直前

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が歓迎の催しの最終練習です。入学式では大成功でした。とても元気にできました。1年生がしっかり見て聞いていました。

4/7 各学級で集まって

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年でクラス替えを行っています。新しい担任の先生と新しいクラスをしっかり作っていきましょう。

4/7 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しくいらした先生方が多かったです。これからよろしくお願いいたします。6年生代表の児童代表の言葉、とてもよかったです。ちなみに入学式での児童代表の言葉もとてもよかったです。最高学年がよいお手本になっています。

4/7 新年度初めての登校

画像1 画像1
画像2 画像2
登校班で安全に登校できました。PTA本部役員の方が見て回ってございました。

4/4 2年生は入学式の歓迎の催しの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな声で元気に歌ってくれました。当日も楽しみです。

4/4 新年度準備まだまだ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ありがとう。入学式も準備万端になります。

4/4 新年度準備つづき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の準備が最重点です。

4/4 新年度準備は6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高学年としての最初の仕事です。ありがとう。

4/4 桜咲く

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は暖かい日になりました。
始業式と入学式まで花が残りますように祈っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30