2学期が始まりました。9月もまだ暑い日が続きそうです。引き続き、熱中症、体調管理に気を付けて教育活動を進めてまいります。

3年生 授業の様子です 6/2

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の学習風景です。
音楽室では、3年生のすてきな歌声が響いています。みんな笑顔で、音楽の学習を楽しんでいます。
道徳の学習では、友達がいけないことをしたときにどうすることが大切かについて話し合っています。教材をもとにしながら、自分なりに善悪の判断について考えています。

1年生 あさがおのお世話の様子 6/2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、生活科の学習であさがおを育てています。
春に種をまいたあさがおですが、6月になり、だいぶ成長しました。休み時間になると、中庭のあさがおに水をやってから外遊びに行きます。みんな一生懸命お世話をしています。夏になって、花が咲くのが楽しみです。

全校朝会 6/2

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の全校朝会では、学校長より「6月はふれあい月間です〜ふわふわ言葉であたたかい空気を〜」についての話がありました。
人をやさしい気持ちにする「ふわふわ言葉」をつかっているか、話を聞きながら振り返りました。6月はふれあい月間です。細田小学校に「ふわふわ言葉」があふれ、あたたかい空気でいっぱいになるよう、学校全体で取り組んでまいります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

給食

学校通信

学年通信_1年

学年通信_2年

学年通信_6年

保健室

HP掲載資料