5月19日 生徒朝礼2![]() ![]() ![]() ![]() 先日の委員会で話し合われたことをもとに、委員長が生徒の皆さんに伝えたいことをそれぞれ発表しました。 5月19日 生徒朝礼1![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長からは、今年度から区で始まった生徒会応援プロジェクトについて、学校をよくするために改善したい意見を集めたいと呼びかけがありました。 農園でのさつまいも苗の植え付け![]() ![]() 先週は半田小学校の2年生が訪れ、隣に植えています。 秋の収穫が楽しみです。 安全指導・生活指導主任の話![]() ![]() ![]() ![]() 3原則として「通報・初期消火・避難」が紹介されました。 誰かがやるだろうと思うのではなく、何ができるか考えて行動する。そして、何より自らの命を守る冷静な行動をすることが大切であると確認されました。 生活指導主任からは、衣替えは設定していないので考えて自ら服装を選択すること、行事を控えたこの時期にどのような気持ちでかかわろうとするか自ら考えて行動に移してほしいというお話がありました。 5月12日朝礼![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部が表彰を受けました。 SAKURA CUP 優勝 TORASANS CUP 3位 |
|