5月21日(水)の給食
ひじきと枝豆のサラダ グリーンポタージュ 冷凍みかん 牛乳 2年生 総合的な学習の時間
今日から事前学習が始まりました。 今日のガイダンスでは、みなかみ移動教室を通して個人でどのようなことについて学習を深めていきたいのかを考えました。 5月20日(火)の給食
茎わかめサラダ 白菜とベーコンのスープ 黒糖ボール 牛乳 教育実習生が始まりました
今年度は1名、理科の実習生です。 5月19日(月)の給食
ニラ玉 わかさぎのピリ辛ごまがらめ ご汁 牛乳 花壇の植え替えを行いました
当初17日(土)の予定でしたが雨天のため急きょ日程を変更した関係で、ボランティアに参加できなかった生徒がいたのは残念でした。 今回はこれまでの体育館横の花壇だけでなく線路側の手入れも行い、たくさんの花を植えました。 5月16日(金)の給食
青じそドレッシングサラダ 豚汁 ジョア(マスカット) 5月15日(木)の給食
じゃがたまスープ パリパリサラダ 牛乳 5月14日(水)の給食
ししゃもの磯辺焼き 豆腐のうま煮 みそドレサラダ 牛乳 5月13日(火) 3年生修学旅行3日目(4)
「大人のお子様ランチ」とも言われる長崎のご当地グルメ「トルコライス」をいただきます。 5月13日(火) 3年生修学旅行3日目(5)
長崎空港で買い物をしたり記念写真を撮ったりしながら、搭乗をのんびり待っています。 5月13日(火)の給食
粒マスタードサラダ ゴールドキウイ 牛乳 5月13日(火) 3年生修学旅行3日目(3)
一生懸命に漕いでびしょ濡れです。 5月13日(火) 3年生修学旅行3日目(2)
体育祭の色別チームに分かれてのレースです。 5月13日(火) 3年生修学旅行3日目(1)
今日はペーロン体験を行います。 朝から快晴で暑くなりそうです。 5月12日(月) 3年生修学旅行2日目(7)
尾頭付きのお刺身にすき焼き、 それ以外にもおかずがたくさんです。 たくさん歩いたのでお腹も空きました。 みんな食欲旺盛です。 5月12日(月) 3年生修学旅行2日目(6)
地図をたよりに、みんなよく歩きました。 5月12日(月) 3年生修学旅行2日目(5)
まずはどの班も昼食でしょうか。 長崎の名物をたくさん食べて見学に出かけます。 5月12日(月)の給食
千草焼き しらす和え けんちん汁 牛乳 5月12日(月) 3年生修学旅行2日目(4)
ガイドさんの詳しい説明を聞きながら軍艦島を歩きます。 |
|
|||||||