長崎修学旅行(3年)19
長崎修学旅行(3年)18
長崎修学旅行(3年)17
朝から揚げ物系が人気の品でした!
長崎修学旅行(3年)16
朝食 ビュッフェ形式 長崎修学旅行(3年)15
長崎修学旅行(3年)14
ご飯のお櫃を4回もおかわりする班も出現。
長崎修学旅行(3年)13
待ちに待った夕食タイム。
メニューは皿うどん・玉子スープ・ゴマ団子・麻婆豆腐・鶏の唐揚げ・春巻き・おしんこ・キャベツの千切り・肉団子
長崎修学旅行(3年)12
講話から戦争の悲惨さ、そして平和の尊さを改めて実感しました。 長崎修学旅行(3年)11
長崎修学旅行(3年)10
東京の早朝の天気とはうって変わってさわやかな初夏の日ざしを受けながらの見学。
長崎修学旅行(3年)9
平和公園 平和記念像 長崎修学旅行(3年)8
長崎修学旅行(3年)7
到着予定時刻から30分遅れで長崎空港に到着。
長崎修学旅行(3年)6
なか中生。 長崎修学旅行(3年)5
長崎修学t旅行(3年)4
長崎修学旅行(3年)3
長崎修学旅行(3年)2
長崎便の出発は10時5分。2時間ほどのんびりした時の流れを感じたいと思います。 長崎修学旅行(3年)
止む気配のない雨が降る中、学校集合から出発。 良好な集合状態により出発予定時刻より4分早くバスは羽田空港に向け出発。 5/8 今日の給食
ツナ和え 草団子 牛乳 今日のうどんには7種類の山菜がはいっています。「わらび」「なめこ」「みず」「ふき」「さく」「根曲がり筍」です。山菜は山に自然に生えている食べられる植物のことです。山菜には食物繊維が多く含まれ、腸内環境を整えてくれます。 |
|