5月1日(木)今日の給食
今日はピザトーストです。お鍋でケチャップ味の具を作り、食パンにのせ、チーズをかけてからオーブンで焼いています。パンがふわふわでおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)包丁を使ってみました(5年生)
5年生から始まった家庭科学習。待ちに待った食材を扱う授業でした。にんじんの硬さに苦戦しながら様々な切り方で切り、お皿に盛りつけました。お家でのお手伝いの経験が活かされている児童がたくさんいました。「これからの調理実習が楽しみ!」という声が多くあがりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月28日(月)学校探検(1・2年生)
今日は生活科の学習で、2年生が1年生に学校の中を案内する「学校探検」を行いました。2年生があらかじめ用意した各教室の説明ポスターを使って、色々な教室があることを一緒に確認しました。
校長室に来た時は「失礼します。中を見せてください。」と、2年生がお手本となって挨拶してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)読み聞かせ始まりました
図書ボランティアの方々のご協力により、朝の読み聞かせが定期的に行われています。
今年度は高学年から始まりました。穏やかな気持ちで一日を始めることができます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|