10/30 図書館ビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生は9マスです。 ぜひ取り組んでほしいです。 10/29 リレー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 ブリンバリンボンボン?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動する時に場所を間違えないように。 周りの子と協力していますね。 10/29 全校練習2回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛び跳ねています。 10/28 2年生ダンス![]() ![]() 10/25 葛飾区産業フェア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よかったら、土日にご家族でお出かけください。 ただし混雑が予想されます。 https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000107... 10/25 自転車のヘルメットを推奨します10/23 飛び跳ねています![]() ![]() ![]() ![]() うまく踊れる子たちが舞台の上で踊って、それを見ていた子たちがよいところを発表します。学び合い、高め合います。 10/23 組体操の練習![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 旗を振ります![]() ![]() ![]() ![]() 10/24 運動会全校練習1回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 外国語活動研究授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/23 研究授業のクラスは![]() ![]() ![]() ![]() 今日は雨で残念ながら、体育館。それも半分。 でもとても楽しそうでした。 葛飾区立小学校教育研究会10月合同研究日外国語科部研究授業がんばりました。 10/22 連合陸上競技大会その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そのレースで女子は第2位、男子は第1位、応援は断然トップでした。 バックスタンドの上千葉小学校応援席の前を、リレーの男子第2走者ですでに2位を大きく引き離しトップを独走。大声援です。 10/22 連合陸上競技大会その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 100m走、50mハードル走、走り幅跳びと、代表選手による100m×4リレーです。 応援もがんばりました。 10/22 連合陸上競技大会その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開会式では、上千葉小学校は中央に並んでいて、児童数が多くて、さらにユニフォームがかっこよくて目立ちます。 10/22 連合陸上競技大会その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 月曜日は寒かったですが、火曜日は暖かくなりました。 むしろ暑かったです。 10/21 運動会係活動1回目![]() ![]() 応援団は運動会の花形ですね。応援団の希望者が多くてとても意欲的です。 10/21 6年生![]() ![]() みんなのお手本になれるように、2人組での技をがんばって練習していました。 10/22 3年生![]() ![]() すでに練習は順調に進んでいるのですね。 数年前から、子どもたちのタブレット端末にダンスの動画を送って、家でも練習できる時代になっています。 今週と来週はお天気が心配です。 |
|