【今日の給食】2月20日(木)
2月20日(木)の給食
・ごはん(こしひかり) ・メンチカツ ・小松菜サラダ ・豆腐のスープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月19日(水)
2月19日(水)の給食
・チーズナン ・キーマカレー ・ツナと海藻のサラダ ・バナナ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月18日(火)調理実習
2年生は2月18日(火)〜2月20日(木)に家庭科の授業で調理実習を行いました。
今回は、こんにゃく、人参、レンコン、ごぼう、鶏肉を使って「筑前煮」を作りました。 どの班もお互いに声を掛け合い、協力しながら作業を進めていました。特に作業をしながら調理器具や台の上を片付けている姿が見られたのが印象的でした。 どの班もしっかり煮て、おいしい「筑前煮」が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月18日(火)
2月18日(火)の給食
・ちゃんぽん ・野菜の南蛮漬け ・キャラメルポテトビーンズ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月17日(月)全校朝礼
本日、全校朝礼を行いました。
校長先生からは「AI時代に生き抜く」をテーマにお話をしました。 その後、吹奏楽部と区書初め展の表彰を行いました。表彰された生徒の皆さん、おめでとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月17日(月)
2月17日(月)の給食
・ごはん(こしひかり) ・焼きししゃも ・ジャージャン豆腐 ・こんにゃくサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月14日(金)〜バレンタインデー〜
2月14日(金)の給食〜バレンタインデー〜
・エクレアパン ・カレーポトフ ・カラフルサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月13日(木)
2月13日(木)の給食
・ごはん(こしひかり) ・かじきの酢豚風 ・もやしとにらのナムル ・オレンジ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(水)生徒作品展覧会
1月31日(金)〜2月5日(水)の期間、テクノプラザかつしかを会場に「令和6年度葛飾区立中学校 生徒作品展覧会」が開催されました。
この生徒作品展覧会は2年に1回行われているもので、今年度は開催の年でした。 本校からは、書写(国語科)、美術科、家庭科の各教科において、日々の学習活動から生み出された優秀な作品が展示されました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月12日(水)
2月12日(水)の給食
・雑穀わかめごはん ・ふくろ煮 ・野菜のごまじょうゆ和え ・むらくも汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月10日(月)
2月10日(月)の給食
・さつまいもごはん ・さけのバーベキュー焼き ・ぱりぱりひじきサラダ ・呉汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月7日(金)〜世界の料理「アメリカ」〜
2月7日(金)の給食〜世界の料理「アメリカ」〜
・チキンジャンバラヤ ・ABCスープ ・はるみ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月6日(木)
2月6日(木)の給食
・ごはん ・鉄火みそ ・ちくわの二色あげ ・大根とキャベツのサラダ ・かきたま汁 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月5日(水)
2月5日(水)の給食
・おさつトースト ・シーフードのクリーム煮 ・レンズ豆のサラダ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月4日(火)英語科研究授業
本日、本校を会場に区中学校英語科における研究授業が行われ、多くの先生方がご来校されました。
そのような中、生徒は、受け身の肯定文の形を復習した後、受け身の疑問文について考えました。 そして、ペアワークを通して受け身の疑問文と答え方の練習をしました。 生徒は、楽しそうにペアワークを行っているのがとても印象的でした。 多くの先生方にご来校いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月4日(火)
2月4日(火)
・鶏肉とごぼうのまぜごはん ・塩肉じゃが ・アーモンド和え ・グレープゼリー ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】2月3日(月)
2月3日(月)の給食
・スパゲティミートソース ・じゃがいものハニーサラダ ・パイナップル ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|