救急救命講習

3月13日(木)および14日(金)に、3年生が普通救命講習を受けました。
心肺蘇生法やAEDの使い方などを学び、躊躇なく正しく人命救助をできるようになることが目的です。本田消防署の方がグループごとに丁寧にご指導してくださいました。
救助が必要な人を目の前にしたとき、大切な命を守るために何が必要なのか、そして何をするべきなのかを改めて考えることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

展示発表会を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年間の取組の集大成として、教科の作品や学年ごとに制作した壁新聞などを展示しました。土曜日はたくさんの保護者の方にも参観していただき、ありがとうございました。今日は生徒同士がお互いの作品を鑑賞し、印象に残った作品などを思い思いに選んでいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

学校いじめ防止基本方針

事務室