11/28(水)笑顔と学びの体験プロジェクト 開催

11月の葛飾教育の日は東京都の事業である笑顔と学びの体験プロジェクトで、株式会社IKUSAの方々をお招きして全校でチャンバラ合戦を行いました。優勝クラスは2年2組でした。生徒たちからはたくさんの笑顔が見られました。また、クラスの団結や人との関わりなども学ぶことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(月)不審者対応訓練実施

11月の避難訓練は不審者対応訓練を行いました。葛飾警察署の方々にご協力いただき、生徒は教室でバリケードを作り、教員はさすまたを使用して犯人を取り押さえるなどして、防犯対策を学びました。
画像1 画像1

オンライン交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
22日(金)は2年生と6組がフィリピン・セブ島の大学生とのオンライン交流会に参加しました。
10月に続いての第2回です。今回のテーマは「自分の好きなこと・嫌いなこと」。みんな元気よく、楽しそうに自分の興味のあることを英語で伝えようとしていました。

生徒総会

11月6日(水)の5時間目に生徒総会が行われました。各委員会の委員長が体育館の舞台上で決意表明を行いました。各委員会は、学校をより良いものにするために、積極的に意見を述べて、互いに協力できる組織をつくれるように頑張っていきます。また、委員会の枠にとらわれず、生徒全員が生徒会の一員として学校生活をより過ごしやすいものにしていくために行動していけるよう期待しています!
画像1 画像1

(6組)みなかみ宿泊学習行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6組は、10月30日(水)〜11月1日(金)に葛飾区の学校7校でみなかみ宿泊学習に行ってきました。博物館の見学やハイキング、リンゴ狩りなどの様々な体験をすることができました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

発信文書

学校経営方針

献立表・食育だより

学校だより

保健室

図書室

SCだより

1学年ページ

2学年ページ

3学年ページ

6組のページ

部活動

生徒会だより

学校いじめ防止基本方針

事務室