10/23 四ツ中ラジオ
10/22 丘の辺祭実行委員会
今週の土曜日に行う「丘の辺祭」に向けて実行員会を開きました。原稿の読み合わせをするなど、生徒から緊張感が伝わってきます。
10/22 花菖蒲
10月22日の給食
10月21日の給食
10/21 オンライン交流会
フィリピンのセブ島に住む大学生と、日本やフィリピンの食文化について英語を使ってオンラインで交流会を行いました。楽しみながら交流する様子がみられました。
10/21 生徒会朝礼
表彰の様子
10/21 生徒会朝礼
表彰の様子
10/21 生徒会朝礼
今月の生徒会朝礼の中で表彰がありました。良い歯の表彰、バドミントン新人大会、中学校陸上競技大会、特体連陸上競技大会、卓球新人大会の表彰です。みなさんがんばりました!
10月18日の給食
10/17 災害と福祉教育特別授業
葛飾区ボランティア・地域貢献センターと連携し、講師に保坂様と山田様をお招きしました。盲目の方を誘導するガイドヘルプの方法を学ぶ「アイマスク・ガイドヘルプ体験」を行いました。段差を乗り越え、障害物を避けるなどして、「やわらかいマットの上を歩くことが怖かった」「指示や説明が思ったとおりに伝わらなくて大変だった」などの感想がありました。
10月17日の給食
10月16日の給食
10月15日の給食
10月11日の給食
10/10 避難訓練、消火器・煙体験
本田消防署から3名の隊員にお越しいただき、消火器体験と煙体験を実施しました。具体的な使用方法や行動について教えてくださり、よい経験となりました。
区連合陸上大会
10月8日の給食
10月7日英語スピーチ&プレイコンテスト
10月9日の給食
|
|