体育祭練習が始まりました
運動が得意でも苦手でも自分のベストを尽くし、頑張ってほしいと思っています。 近隣の皆様には体育祭終了まで大きな音や生徒たちの声でご迷惑をおかけいたします。ご容赦ください。 保護者の皆様には水筒の準備や体育着の洗濯などご負担をおかけしますがご協力をお願いいたします。 5/20 体育祭練習
体育祭本番2週間前となり、体育祭の練習が本格的にはじまりました。雨で校庭が使用できませんしたので、体育館で入場行進や準備体操等の動きの確認をしました。
花菖蒲が咲きました
5月20日の給食
5/17 1A
体育と英語の授業の様子です。体育では体育祭に向けてリレーの練習をしました。記録更新をめざしてがんばろー!
5/17 2B
英語と理科の授業の様子です。英語では単元テストの問題の解き方の解説がありました。
5/17 2A
理科と数学の授業の様子です。理科では水の電気分解のまとめをしました。昨日行った実験を映像を観ながら振り返りました。
5/17 D組
美術の授業の片づけの様子です。みんなで丁寧に掃除をしています。
おいしくいただきました。
右の写真は昼食です。 今、一行は新幹線に乗り、東京へ向かっています。東京駅へは予定通り16:54着予定です。 タクシー班行動
3日目 朝食
5月17日の給食
班行動2
京都一日班行動
朝食
朝からたくさんお替りしている生徒もいました。モリモリ食べて、班行動です。 5月16日の給食
Bath Time
写真はお風呂上がりの一枚。 夕食(一日目)
修学旅行 東大寺
今回の写真は東大寺。大仏様の鼻の穴と同じ大きさの柱の穴を通り抜けているところです。もう一枚は大仏殿前。 先ほどのページと時系列がずれてしまいましたが、カメラマンが違うためご了承ください。 修学旅行 法隆寺
|
|