6年生 茶道教室![]() ![]() ![]() ![]() 講師の先生からは、「一期一会」は茶道の心得を表していて、その茶会を一生に一度だけの機会と捉え、おもてなしに最善を尽くし、お互いにそのひとときを大事にすることなど教えていただきました。 子供たちは入れ立ての抹茶と和菓子をいただきました。とても素晴らしい体験となりました。 2月児童集会![]() ![]() 集会委員のメンバーが言葉を発して1人だけ違うことを言っているので、その言葉と子供を当てるゲームです。 参加している子供たちは言葉をよく聞きながら楽しく会に参加することができました。 感謝の会![]() ![]() これまでお世話になった先生方に感謝を伝える会を行いました。会では5年生の時に演奏した銀河鉄道999や小さな勇気を歌いました。子供たちの成長を大きく感じるとともに、これまでの感謝を伝える素晴らしい時間となりました。 ご参加いただきました、保護者の皆様もありがとうございました。 |
|