川端小学校のホームページにようこそ!

日光移動教室 第2日目 消灯

画像1 画像1
6年生は、消灯の時刻となりました。
子どもたちの部屋の電気は、消されました。昨夜は遅い班で午前0時には寝ていました。ただ、朝が早い班は、午前4時に起きているところもありました。今日の夜はどうなるでしょうか?
明日の天気は快晴の予報。学園生活とのお別れと、歴史との出会いの1日に楽しみを見出しつつ、子どもたちは就寝します。
保護者の皆様、今日まで2日間ありがとうございました。

日光移動教室 第2日目 レク

画像1 画像1 画像2 画像2
「レクはなんのためにやりますか?」担当の先生の振り返りの言葉です。
仲間と団結や親睦を深めるためにするためにといった目的を大切にしていたレク。
今回は実行委員のメンバーが、企画、運営してくれました。
トイレで出会った子供が、「楽しい2日はすぐ終わっちゃうんだよな」と一言。思い出ができた証です。

日光移動教室 第2日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生から、「食事の時間が短いから、長くしてください」と女の子から提案がありました。よくよく聞くと、「食品ロスを減らしたい」とのことてした。てっきり、おかわりしたり、友達と話したりする時間がほしいのかと考えていたのは、大人の反省です。子どもから学ぶことはたくさんあります。
すぐさま、夕食はゆったりと食べられるよう、次の活動に支障がないように時間を延長しました。
結果はどうであれ、こうした過程がとても大切にしています。

日光移動教室 第2日目 係の仕事を通して

画像1 画像1
学園での生活は、班ごとに班長、保健、生活、食事、レクなどの係があります。
どの係も生活していくうえで、責任ある仕事です。
今も入浴がありましたが、生活係が桶などの片付け、忘れ物、脱衣場の清掃を自ら進んでする姿が見られました。
夕食の準備をするとなれば、自分から進んで配食の分担を決める姿が見られました。
こうしたことが、協力であり、共生社会をつくる上での力につながります。
まさに、宿泊的行事の役割にほかならないですし、やはり、日光が卒業文集の題材NO1になるのがよくわかります。
一歩成長して、ご家庭に帰るはずです。子どもたちを褒めてください。

5月9日 給食

画像1 画像1
☆ちまき
☆まだいの照り焼き
☆すまし汁
☆牛乳

ちまきは、魔よけや無病息災の願いが込められおり、中国で作られたものが日本に伝わり浸透していきました。今回三角形の形のちまきですが、関東と関西で形が異なっています。ぜひ、みなさんも調べてみて下さい。

給食の時間では、ちまきの香りが強いため頑張って食べている児童も見られましたが、「おいしい!」と言って完食している児童もいました。

日光移動教室 第2日目 湯元源泉

画像1 画像1
6年生は湯元源泉で体験をしました。
「黒い」「レインボーだ」などと言いながら十円玉を源泉につけていました。

日光移動教室 第2日目 昼食

画像1 画像1
6年生は湯ノ湖まで全員たどり着きました。
「弁当3つちょうだい」「足りない」と言いながらよく食べていました。
お弁当を食べられたことが、とても幸せな子どもたちでした。

日光移動教室 第2日目 湯滝まで到着

画像1 画像1
6年生は、戦場ヶ原、4.5kmをガイドさんの案内で自然を満喫して踏破したところです。
子どもたちは「お腹すいた」という子がたくさんいますが、
湯ノ湖までは、まだ、湯滝を見ながらの上り階段と30分歩きがまっています。
晴天になったことが、とても幸せです。

日光移動教室 第2日目 赤沼

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、戦場ヶ原の自然観察の時刻となりました。
子どもたちは、いろは坂で酔ってしまう子もいましたが、全員でスタートします。
外は曇り。雨がやみました。素晴らしいスタートになりそうです。

日光移動教室 第2日目 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、朝食の時刻となりました。
子どもたちは「お腹すいた」という子がたくさんいました。
食事は和食のメニューです。ワイワイガヤガヤ楽しく食べています。
外はまだ雨。スタートまでにはやむという予報ではあります。

日光移動教室 第2日目 起床

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、起床の時刻となりました。
子どもたちは、朝5時前後から、寒さで目が冷めた子もいたようでした。日光市の最低気温は、7℃暖房を学園では使用しています。
起床前ですが、集団でトイレに行ったり、部屋で喋ったりする部屋もいくつかありました。「まだ眠い」と言いながらも検温が終了し、全員発熱はなく元気です
今日も1日よろしくお願いいたします。

日光移動教室 第1日目 消灯

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、消灯の時刻となりました。
子どもたちの部屋の電気は、一応消した様子です。が、まだまだ話し声が聞こえます。ここからが先生方と子どもたちのある意味戦いになります。
昨年は、寝てない子が踏破するのに苦労した話はしましたが、効果はどうなのでしょうか。そして、明日の天気はどうなるか、起きてみてのお楽しみです。
今日も一日ありがとうございました。

日光移動教室 第1日目 入浴

画像1 画像1
6年生は、入浴を終えて班長会議のみとなりました。
子どもたちは、「大浴場は広かった」「気持ちよかった」と、スッキリした表情で上がってきました。
天気は引き続き雨。3階の原田小学校は、9時消灯。

日光移動教室 第1日目 キャンドルファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、夕食を終え、キャンドルファイヤーの時間となりました。
子どもたちは、楽しく踊り歌い、みんなで楽しいひとときを過ごしています。
エネルギーありすぎる6年生に、引率教員が追いついていない感じてす。

日光移動教室 第1日目 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、飯盒炊爨を終え、夕食の時間となりました。
子どもたちは自分の作ったカレーを「美味しい」といいながら、よく食べています。
天気は雨、涼しい気温です。
これから片付けをします。

5月8日 給食

画像1 画像1
☆冷やし中華
☆大豆入りじゃがいものいそべ揚げ
☆すいか
☆牛乳

今日の給食は夏を想像させる、冷やし中華でした。まだ暑い日は多くありませんが、給食で季節を感じられた日だったのではないでしょうか。スイカのカットは、甘い部分が偏らないようにしており、みなさんに甘いスイカを提供できました。

5月7日 給食

画像1 画像1
☆ビーンズドック
☆メカジキのフライ
☆ほうれん草とコーンのソテー
☆牛乳

給食のビーンズドックは豆類を含まない、お肉がたくさん入ったメニューでした。ウィンナーは、1cmにカットしているので1年生でも食べやすくしました。給食の時間では、完食しているクラスが多くみられ、元気よくおかわりじゃんけんしているクラスもありました。また、クラスを巡回している際に「もう食べ終わったよ!」「苦手だけど一口食べたよ」など頑張って食べていることを伝えてくれました。

日光移動教室 第1日目 飯盒炊爨の準備

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、散歩をしてお部屋に入りました。
散歩ではヤマヒルがいて、早速吸われた子もいました。山に来た実感をしました。
天気は雨、涼しい気温です。いよいよ飯盒炊爨です。

日光移動教室 第1日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、学園のご厚意で食堂でお昼を食べました。
子どもたちは、お弁当をたくさん食べて満足そうでした。
これから学園付近を散策しました。
保護者の皆様におかれましては、朝早くのお弁当づくりありがとうございました。

日光移動教室 第1日目 学園到着  出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を乗せたバスは、全員で元気に学園に到着しました。
子どもたちは「お腹すいた」と言いながら荷物をおろしました。
代表の言葉がみんなの感動をよんでました。
学園長からの話をして食堂へ向かいました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

配布文書

保健だより

給食だより

献立表

PTAより

たんぽぽだより

図書だより