3月11日の給食
【今日の献立】 2025-03-11 16:21 up!
3月10日の給食
【今日の献立】 2025-03-10 15:12 up!
3月7日の給食
【今日の献立】 2025-03-07 14:25 up!
3月6日の給食
【今日の献立】 2025-03-06 14:41 up!
3月5日の給食
【今日の献立】 2025-03-05 16:59 up!
3/5 3学年「主権者教育」
【トピックス】 2025-03-04 17:53 up!
3/5 3学年「主権者教育」
葛飾区選挙管理委員と連携し、将来の主権者として意識を高め、選挙の知識(講義)をふまえながら実際の選挙を疑似体験するなど、選挙の仕組みや方法を実践的に学びました。
【トピックス】 2025-03-04 17:52 up!
3月4日の給食
【今日の献立】 2025-03-04 14:29 up!
3月3日の給食
【今日の献立】 2025-03-03 15:49 up!
校内展覧会
今年度各教科や部活動などで作成した作品の展覧会が行われました。力作が多く展示され、見学する生徒たちも真剣に見ていました。
【トピックス】 2025-03-01 11:19 up!
D組校外学習
穏やかな天気の下、校外学習へ出かけました。
お台場の科学未来館、KAWASAKI TOBOSTAGE を見学し、水上バスでお台場から浅草へ戻りました。浅草からは都営浅草線で四ツ木へ。
科学未来館では、AIを使った展示やISSの船内を見ました。KAWASAKI ROBO STAGEではロボットの展示やVR体験、ロボットによる似顔絵を楽しみました。最先端の技術に触れ、驚きの一日となりました。
写真は、科学未来館の地球。(宇宙から見た地球だそうです) KAWASAKI ROBO STAGEに展示されている人型ロボット、VR体験の様子です。
【トピックス】 2025-03-01 11:16 up!
2月28日の給食
【今日の献立】 2025-03-01 11:09 up!
2/26 学年末考査
本日より今年度最後の考査、学年末考査が始まりました。どのクラスも集中して取り組んでいます。D組は英語の授業の様子です。意欲的に活動しています。
【トピックス】 2025-02-26 19:00 up!
2月25日の給食
【今日の献立】 2025-02-26 18:54 up!
2月21日の給食
【今日の献立】 2025-02-21 14:01 up!
2月20日の給食
【今日の献立】 2025-02-20 14:20 up!
2月18日の給食
【今日の献立】 2025-02-20 14:19 up!
2/17 生徒会朝礼
【トピックス】 2025-02-17 15:01 up!
2/17 生徒会朝礼
【トピックス】 2025-02-17 15:00 up!
2/17 生徒会朝礼
【トピックス】 2025-02-17 15:00 up!