【岩井臨海学校1日目】バスの中でバスレクが始まりました。 
	 
 
	 
 
	 
【岩井臨海学校1日目】行きのバスの中 
	 
 
	 
 
	 
【岩井臨海学校1日目】出発式が始まります。 
	 
 
	 
【終業式】7/19
代表児童の言葉は、3年生。1学期の振り返りを自分の言葉でしっかりと伝えました。 
夏休みの生活についての話も、生活指導部の先生方からありました。  
	 
 
	 
【今日の給食】7/18
メニュー 
・キムチ炒飯 ・鶏肉のマーマレード焼き ・スパイシーポテト ・トマトの卵とじスープ ・フローズンヨーグルト ・ジョア  
	 
【今日の給食】7/17
メニュー 
・夏野菜のカレーライス ・海藻サラダ ・小玉すいか ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/16
メニュー 
・三食丼 ・五目豆 ・みそ汁 ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/12
メニュー 
・鹿角ご飯 ・魚の南蛮づけ ・五目金平さつま ・呉汁 ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/11
メニュー 
・スパゲティペストカーレ ・ジャーマンポテト ・カルピスポンチ ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/10
メニュー 
・味噌カツ丼 ・春雨サラダ ・さつま汁 ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/9
メニュー 
・つぶつぶピーナッツサンド ・フレンチサラダ ・ポークビーンズ ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/8
メニュー 
・稲荷ご飯 ・ししゃものフリッター ・もやしのナムル ・豚汁 ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/5
メニュー 
・七夕ちらし ・そうめん汁 ・七夕ゼリー ・ココア豆 ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/4
メニュー 
・あげパン ・カレーポトフ ・ちりめんじゃこサラダ ・パイナップル ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/3
メニュー 
・冷やし中華 ・パンプキンサラダ ・小松菜のケーキ ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/2
メニュー 
・えびクリームライス ・胡麻ドレッシングサラダ ・フルーツミックス ・牛乳  
	 
【今日の給食】7/1
メニュー 
・鹿角ご飯 ・鯖の味噌煮風 ・ベーコンとジャガイモの煮物 ・枝豆入りバンサンスウ ・牛乳  
	 
【1年】6/27 プログラミング
ICT支援員さんをゲストティーチャーにお招きして、プログラミングに挑戦です。 
 
	 
 
	 
 
	 
【集会】6/28 あいさつ集会
代表委員会によるあいさつ集会が開かれました。 
正しいあいさつ望ましいあいさつの仕方について、劇を通して投げかけました。 三択クイズにして楽しく学べました。 集会後は、出口に代表委員が並んで、さっそく気持ちの良いあいさつの実践です。  
	 
 
	 
 
	 
【4年】6/27 水道キャラバン
水をきれいにすることの大切さを学びました。 
 
	 
 | 
 |