2025年3月11日![]() ![]() プルコギ丼 牛乳 白菜スープ みたらし団子 今日は、みたらし団子を作りました。給食室では、約1000個もの団子を手作りしました。甘いたれのかかったみたらし団子は人気でした。 2025年3月10日(月)![]() ![]() ジャージャー麺 牛乳 野菜のごまあえ いちご 今日は、6年生に、いちごが日本にどのように伝わったか、いちごの品種等について話をしました。旬のいちごを味わっていました。 2025年3月5日![]() ![]() ココア揚げパン 牛乳 ツナサラダ コーンチャウダー 今日は、揚げパンの発祥等を紹介しました。どの料理も人気でした。 2025年3月4日![]() ![]() ごはん 手作りふりかけ 牛乳 さかなのピリ辛焼き ごまあえ じゃがいもちじる 今日は、ふりかけの発祥を紹介しました。今日は、大豆、鰹節、ごまを調味料とカレー粉で味付けしたふりかけです。和食を味わって食べてほしいと伝えました。 3月1日(土) フロリズ花壇植栽活動![]() ![]() 2025年3月3日![]() ![]() いかいりちらしずし 牛乳 やさいのごまじょうゆかけ すましじる ピーチゼリー 今日は、桃の節句献立です。6年生には、桃の花を写真で見せ、桃の節句で食べる行事食とその意味を紹介しました。 2025年2月27日(木)![]() ![]() ごはん 牛乳 鶏肉のごまだれ焼き カレー風味の野菜和え さつまいも汁 今日は、一汁二菜の和食です。ごまだれ焼きは、ねりごまと白ごま両方を使いました。人気の主菜のひとつです。 |
|