8/1 臨海1日目 海からあがると
1日目の遊泳が無事終わりました。民宿の庭てシャワー、そしてお風呂。ここからが忙しい、大変です。先生達はどんどん声をかけています!
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 18:40 up! *
8/1臨海1日目 海を満喫3
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 18:37 up! *
8/1 臨海1日目 砂浜での遊び3
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 18:19 up! *
8/1 臨海1日目 海は水泳班で
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 17:08 up! *
8/1 臨海1日目 砂浜での遊び1
海の楽しみは、入ることだけではありません。砂浜でもほらご覧のとおり。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 16:58 up! *
8/1臨海1日目 海を満喫1
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 16:54 up! *
8/1 臨海1日目 いよいよ海へ
いよいよ海に入ります。大興奮の子ども達です。
※動画は、本校ホームページからのみ視聴できる限定公開です。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 16:35 up! *
8/1 臨海1日目 海に到着 準備体操
岩井の海にやって来ました。入る前にしっかり準備体操をします。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 14:34 up! *
民宿前でクラス集合写真
民宿三冨荘の前で、1回目のクラス集合写真です。上から1組、2組、3組。子供たち、元気です!
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 12:54 up! *
8/1臨海1日目 開校式児童代表の言葉
いよいよまちにまった岩井臨海学校が始まります。今日までに僕たちは、係ごとに分かれてたくさん話合いや練習をしてきました。
ぼくは班長なので、集合時に整列させたり荷物の整理せいとんをさせたり班長会議の内容を班のみんなにつたえたり責任をもって班をまとめたいと思います。
またお世話になる三富荘ではマナーをまもりキレイにつかうようにしましょう。
ぼくの後に続いてみなさんも三富荘のみなさんによろしくお願いしますのあいさつをしましょう。
5年3組 平良 旭陽
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 12:44 up! *
8/1 臨海1日目 開校式
二日間お世話になります民宿「三富荘」の小池さんのお話をしっかり聞いている子供達です。よろしくお願いいたします。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 12:24 up! *
8/1 臨海1日目 岩井に着きました
11時40分。岩井に到着しました。二日間、お世話になる民宿「三富荘」です。民宿から房総の名峰「富山」(南総里見八犬伝の舞台になった山)がよく見えます。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 12:14 up! *
8/1臨海1日目 海が見えた
11時20分 鋸山付近で車窓から海が見えました。子供達から歓声があがりました。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 11:34 up! *
8/1 臨海1日目 市原サービスエリア
市原サービスエリアにて、トイレ休憩です。見てください!子ども達の嬉しそうな顔。毎年ながら、岩井に向かう時の子ども達の顔は生き生きしています。なのでパチリ!
余談ですが、オレンジTシャツは目立ちます。子供たちもどこに北野小学校の先生がいるか分かります。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:56 up! *
8/1 臨海1日目 バスの中(3組)
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:39 up! *
8/1 臨海1日目 バスの中(2組)
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:27 up! *
8/1 臨海1日目 バスの中(1組)
バスの中の様子です。初めてバスレクを経験しています。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:23 up! *
8/1 臨海1日目 出発式児童代表の言葉
ぼくが、岩井でがんばりたいことは2つあります。
1つ目は、岩井は親なしで友だちと行き、海で泳ぐことです。ほかの海に行った時は、波が荒くて泳ごうと思わなかったけど、先生がたが、岩井のおだやかな波の場所を決めていると思います。そして友だちとすごすと、ただいっしょにいるだけで楽しそうです。保育園からの友だちや新しい友だちと、岩井の海で楽しく泳ぎたいです。泳げる種目を完ぺきに泳ぎたいです。授業と習い事時、クロールの息つぎで、たまに手があがらなくて顔が半分しずんでしまうことがあります。平泳ぎでは、かかとが出てしまいます。受からなかった検定を5年生で受かるようにしたいです。2つのミスを練習して完ぺきにしたいです。また、できない人には声をかけてアドバイスをしたいし、できる人からアドバイスをもらって教えてもらいたいです。
2つ目は、はじめて見るビーチファイヤーです。とくにダンスが楽しみです。理由は、親からはなれた所で、今まで仲よくなった友だちといっしょに火をかこんでおどるのがすごくおもしろそうです。その時どんな気持ちになるのか楽しみです。海でかこむビーチファイヤーはどんなものでしょうか。わくわくします。
ぼくは、ビーチファイヤーがよくわからないので、どんなものかわからないけど、大きな火のまわりに丸太みたいなかこいがあるのだと思います。どういう感じょうがでてくるのかわくわくします。
5年1組 堀松太郎
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:18 up! *
8/1 臨海1日目 出発式
おはようございます。 さあ、待ちに待った臨海学校が始まりました。朝、出発式が行われました「海、自然に触れる」「自分で出来ることは自分で」「仲間と協力して楽しむ」2日間、北野小学校の高学年としての自覚を持って過ごします。保護者の皆様、ここまでお子様の健康管理、荷物の準備、早朝からのお弁当作り、お見送りありがとうございました。たくましくなって帰ってきます。では行ってきます。 わくわく臨海学校速報のスタートです。
【5年岩井臨海学校】 2024-08-01 10:00 up! *
7/31 5年 いよいよ明日から岩井臨海学校です!
今日は岩井臨海学校事前検診がありました。全員休まずに参加し、いよいよ明日が出発となります。学年で話をしたあとに、練習が必要な係は、少し残って練習をして帰りました。みんなで楽しく最高の岩井臨海学校にしていきます。
【5年生】 2024-07-31 14:40 up!