6/13 授業の様子
上:D組作業(刺しゅう)
中:2B理科 下:3A保健体育(体力テスト準備)
6/12 道徳科「被爆体験講話会」
葛友会より講師をお招きし、戦争の悲惨さやこれからの平和についてみんなで考えました。被爆体験者である講師からは、被爆直後やその後の耐え難い生活についてなど、大変貴重なお話を聞くことができました。生徒からも多くの質問があり、学びを深めることができました。
6月12日の給食
6月11日の給食
6/10 学校の様子
上:生徒会本部役員の話(朝礼)
中:体力テスト、反復横跳びの説明をしています(D組) 下:先生方の話合いの様子(小中連絡協議会)
6月10日の給食
6月7日の給食
セーフティ教室
〇 ニュースなどを見て、犯罪について知ること 〇 おかしいと思ったら、家族や身近な人に相談すること 〇 簡単に大金を稼げる仕事はないこと などを学びました。 6月6日の給食
セーフティ教室
6月5日の給食
6月4日の給食
6/1 体育祭の朝
本日は四ツ木中学校第75回体育祭です。夜のあいだに雨が随分と降ったようで、朝から教職員でグラウンド整備を行いました。予定通り開催できそうです。
5月31日の給食
予行その5
伝統のソーラン節。当日の演技をお楽しみに! 予行 その4
5月30日の給食
予行その3
体育祭予行 その2
体育祭予行
|
|