【今日の給食】9月30日(月)
9月30日(月)の給食
・ごはん(こしひかり) ・さばのごまだれ焼き ・きのこサラダ ・呉汁 ・牛乳 今日はPTA主催の保護者向けの給食試食会がありました。 約30名ほどの参加者に対して、給食室での取り組みや生徒の喫食状況、ご家庭での食育の取り組みなどをお話しさせていただきました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日(金)1年職場訪問
本日、小雨が降る中、1年生は職場訪問を行いました。
1年生は、4〜5人ずつのグループに分かれて各事業所に行っていきました。 事業所では、事前に考えていた質問をしたり、事業所によっては体験をさせていただりたりしました。 2年生の職場体験につながるよい機会となりました。 受け入れていただいた事業所の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木)連合陸上練習
放課後、生徒は連合陸上競技大会に向けて遅くまで練習に取り組んでいます。
連合陸上の練習も大詰めを迎えています。 自分の記録更新に向けて、最後まで頑張りましょう。 ![]() ![]() 【今日の給食】9月27日(金)
9月27日(金)の給食
・おこわ ・かつおとじゃがいものケチャップ和え ・春雨スープ ・牛乳 今日は1年生5名が職場訪問として、給食室を窓の外から見学しました。 栄養士に「人気のメニューは?」「仕事のやりがいは?」などと質問をしたあと、 栄養士から給食室での仕事内容や衛生面の取組などについて生徒に話をしました。 どの生徒も興味津々で話を聞いてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木)小学生部活動体験
今週、近隣小学校の6年生を対象に部活動体験を行いました。
多くの児童が来校して、双葉中の生徒と一緒に部活動を体験することができました。 双葉中の生徒にとっても部活動体験を通して多くのことを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日(木)授業の様子
本日の授業の様子です。
1年生は、職場訪問の事前指導を体育館で行いました。生徒は初めてことなので緊張しながらも、しっかり話を聞いていました。 2年生は、保健体育の授業でベースボール型としてソフトボールの学習を行いました。生徒は、声を出しながら楽しそうに取り組んでいました。 3年生は、修学旅行先の京都の現状について映像を見ながら学習しました。早く修学旅行に行きたいと思っている生徒が多かったです。修学旅行、楽しみですよね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月26日(木)〜世界の料理「フランス」〜
9月26日(木)の給食〜世界の料理「フランス」〜
・ソフトフランスパン ・白身魚のプロバンスソース ・リヨネーズポテト ・マカロニスープ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月25日(水)
9月25日(水)の給食
・菜飯 ・焼きししゃも ・肉じゃが ・野菜の土佐じょうゆ和え ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金)上千葉小6年生学校見学
本日、上千葉小学校6年生の児童が本校の学校見学に来ました。
最初は、体育館で学校説明会を行い、その後、クラスごとに分かれて、校内を見学しました。 学校説明会では、生徒会役員の生徒がスライドを使って、双葉中学校の学校生活や部活動について紹介してくれました。上千葉小学校6年生の児童は、真剣に説明を聞いていて、素晴らしかったです。生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。 また、暑い中、引率してくださった上千葉小学校の先生方、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月24日(火)
9月24日(火)の給食
・クリームソースかけライス ・コーンビーンズサラダ ・バナナ ・乳酸菌飲料(プレーン味) ![]() ![]() ![]() ![]() 9月20日(金)中間考査
本日は、2学期中間考査2日目です。
今日は、国語、社会、数学の3教科です。 今日も生徒は今までの学習の成果を発揮できるように最後まであきらめずに頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月20日(金)
9月20日(金)の給食
・カレー丼 ・パリパリひじきサラダ ・りんご ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月19日(木)中間考査
本日から2学期中間考査が始まりました。
今日は、理科と英語です。 英語は放送を使ってリスニングの問題にも挑戦しました。 生徒は今までの学習の成果を発揮できるように最後まであきらめずに頑張っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月18日(水)
9月18日(水)の給食
・きつねうどん ・こまツナサラダ ・キャラメルポテトビーンズ ・牛乳 明日は中間考査のため、給食はありません。 しっかり今日の給食を食べて、テストをがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月17日(火)〜中秋の名月〜
9月17日(火)の給食〜中秋の名月〜
・ごはん(こしひかり) ・たらの甘辛あげ ・沢煮碗 ・みたらし団子 ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月13日(金)学校公開週間(終)
9月9日(月)から9月13日(金)までの1週間、学校公開週間を行いました。
今回は、本校の保護者の皆様だけではなく、近隣小学校の6年生の保護者の皆様にもご来校いただき、授業等を参観していただきました。 保護者の皆様、地域の皆様、ご来校いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() 9月12日(木)生徒会役員選挙
本日、生徒会役員選挙が行われました。
まず初めに、立会演説会として立候補者の演説を行いました。立候補者の演説では、どの生徒からのも「双葉中をさらによくしていきたい」という強い思いを感じました。 また、推薦者の応援演説からも強い思いを感じました。 次に、選挙管理委員会の生徒から投票についての説明を受けた後、実際に葛飾区選挙管理委員会からお借りした投票箱や記載台を使用して投票を行いました。 即日開票され、当選した立候補者の皆さん、おめでとうございます。これからの双葉中をよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月13日(金)〜旬を味わおう!「ぶどう」〜
9月13日(金)の給食〜旬を味わおう!「ぶどう」〜
・ジャコ入りチャーハン ・春巻き ・サンラータン ・ぶどうの食べ比べ ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 【今日の給食】9月12日(木)
9月12日(木)の給食
・ガーリックトースト ・黒ごまトースト ・ポークビーンズ ・野菜のピクルス ・牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月11日(水)授業の様子
本日、葛飾区教育委員会の教育指導課・教育支援課の皆様が来校し、先生方の授業を視察されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|