9月12日の給食
9月11日の給食
9/11 朝の様子
生徒会役選挙に向けた選挙活動の様子です。朝早くからがんばっています。
9月10日の給食
未来きらめきプロジェクト東京2025デフリンピック入賞メダルデザイン投票実施について9月9日の給食
9/9 生徒会朝礼
H.さんのお話
四ツ木中学校は、行事やボランティア活動が盛んなため、たくさんの経験ができる学校です。
私も、体育祭や文化祭を通して仲間と協力する大切さや自分から積極的に行動する楽しさを学ぶことができました。 また、あいさつボランティアの経験から、あいさつの大切さを知り、それは今でも私の中で生かされています。 これからも、四ツ木中学校での経験と感謝の気持ちを胸に、高校でも頑張ります。
I.さんのお話
四ツ木中学校は先生と生徒のつながりが深く、過ごしやすい学校です。
先生方のおかげで、私の中学校生活はとても楽しく充実したものになりました。 他愛のない話で盛り上がったり、行事を一緒に全力で楽しんだりしたことは今でも覚えています。 また、勉強や受験で悩んだときは親身になって長時間相談にのってくださいました。 卒業した今でも先生方と関わる機会が度々あります。 これからの出会いやつながりも大切に生活していきたいと思います。
9/7 入学説明会
9/7 近隣小学校学校紹介
9/7 葛飾教育の日 1学年
9月6日の給食
9月5日の給食
9/5 いじめ防止教室
NPO法人レインボーリボン様から講師をお招きし、1年生を対象とした「いじめ防止教室」を実施しました。いじめとは何か、どうしたらなくせるのかなど、みんなで考えました。いじめ根絶に向けて取り組みを継続していきます。
9月4日の給食
葛飾区民地域安全のつどい9/2 部活動
9/3 部活動
|
|