11/5 リレーと応援団練習![]() ![]() 11/5 6年生組体操![]() ![]() 11/5 かけっこも練習![]() ![]() さあ、何年生でしょうか。 11/5 運動会練習2年1年3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11/5 全校朝会 朝の集い![]() ![]() 全校児童約700名が一言もおしゃべりせずに、きちんと整列している姿はいつもとても素晴らしいです。運動会の開会式や閉会式もこの調子で。 1年生の体操選手と、かつしかスポーツフェスティバル2024の地区別対抗綱引きの6年生代表チームの表彰を行いました。 10/31 運動会応援練習![]() ![]() ![]() ![]() 10/30 かぼちゃ発見![]() ![]() 10/30 かけっこのレースとコースの確認![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼前からお天気になってきました。気温も上昇中です。 でもまだ校庭は使えません。 空にはすじ雲でしょうか。 10/30 タブレットで作品を撮影してふりかえり![]() ![]() ![]() ![]() 図工でもタブレットを活用しています。 学習したことがデータとして蓄積されていきます。 10/30 水溶液の性質![]() ![]() ![]() ![]() 10/30 働く消防![]() ![]() 質問を考えています。 10/30 アニマルランチョンマット![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これだけでかわいい動物に見えますね。 2月には展覧会もあります。 10/30 必読書認定証も準備されています![]() ![]() ![]() ![]() 3年生以上のビンゴカードは25マスでした。がんばってください。 10/30 秋の読書月間スタート![]() ![]() ![]() ![]() 10/30 図書館ビンゴ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1,2年生は9マスです。 ぜひ取り組んでほしいです。 10/29 リレー練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 ブリンバリンボンボン?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 移動する時に場所を間違えないように。 周りの子と協力していますね。 10/29 全校練習2回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 飛び跳ねています。 10/28 2年生ダンス![]() ![]() 10/25 葛飾区産業フェア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よかったら、土日にご家族でお出かけください。 ただし混雑が予想されます。 https://www.city.katsushika.lg.jp/event/1000107... |
|