| 【今日の給食】5/30 鮭のねぎみそ焼き
香ばしい酒のねぎみそ焼きです。 みそは赤味噌を使いました。 メニュー ・鹿角ごはん ・鮭のねぎみそ焼き ・野菜のごまじょうゆ ・かぶとじゃがいものみそ汁 ・牛乳     【1年】5/29 促音
小さい「っ」が入った言葉を学びます。 MIMという手法で、手を叩きながら「っ」を体で意識します。 1年生の子たちにとって、促音は難しいものです。             【4年】5/29 体育
研究授業です。 多様な動きを作る運動の学習です。 ボールを使って動きを考え高めます。 友達の動きを見て、自分にとっての新たな課題を見付けます。             【今日の給食】5/29 豆乳プリン
なめらかな舌触りのプリンです。 あんずジャムがかかっています。 メニュー ・ジャージャー麺 ・パリパリ海藻サラダ ・豆乳プリン ・牛乳     【1年】5/28 図工
形と色が違うものをつなげるという活動です。         【2年】5/28 国語
漢字を使おう という学習です。             【3年】5/28 習字
始筆と終筆は重要なポイントの一つです。 今日の学習でもそのポイントを意識して書きました。 終わった後の片付けも上手になってきました。             【4年】5/28
今日の一コマです。         【5年】5/28
社会科の時間です。         【6年】5/28
社会科と家庭科の時間です。         【今日の給食】5/28 ツナトースト
ガ−リックパウダーが隠し味となっております。 メニュー ・ツナトースト ・豚とポテトのハニーマスタ ・キャベツのチャウダー ・オレンジ ・牛乳     【1年】5/27
ひらがなを学んでいます。         【2年】5/27
国語の時間です。         【3年】5/27
社会と国語の時間です。         【4年】5/27
国語の時間です。     【5年】5/27
国語と図工の時間です。         【6年】5/27
国語と理科の時間です。         【今日の給食】5/27 フルーツヨーグルト
パイン、黄桃、みかんのヨーグルト和えです。 メニュー ・そぼろ丼 ・五目スープ ・フルーツヨーグルト売ると ・牛乳     【今日の給食】5/24 ひじきふりかけ
給食室の手作り、ひじきのふりかけです。 メニュー ・鹿角ごはん ・ひじきふりかけ ・魚のあずま煮 ・いり豆腐 ・牛乳     【1年】5/23
今日の一コマです。         |  |