12/7 PTA縁日まつり1
【お知らせ】 2024-12-09 09:12 up!
12/6 国語5年研究授業「あなたはどう考える」
意見文を書いて、友達と読み合って、よいところを話します。しっかり話して、書く力につなげました。みんなの意見文が読みたいです。
【お知らせ】 2024-12-07 12:37 up!
12/5 縦割り班掃除
1年生から6年生まで協力して掃除をします。ほほえましい場面がたくさん見られました。
【お知らせ】 2024-12-07 12:31 up!
12/5 風船をつかって
仲良く協力して、真剣に作業を進めています。3学期の展覧会でのお楽しみです。
【お知らせ】 2024-12-07 12:29 up!
12/5 日本の貿易
いつか世界で活躍する商社で働く子がいるかもしれませんね。
【お知らせ】 2024-12-07 12:27 up!
12/5 火山灰をよく洗って
顕微鏡でのぞくと、キラキラした鉱物が見えるのです。驚いていました。
【お知らせ】 2024-12-07 12:21 up!
12/5 たぬきの糸車
教材会社さんのサービスで、1年生全学級で体験させていただきました。貴重な道具です。
【お知らせ】 2024-12-07 12:18 up!
12/5 朝持久走1・3・5年
みんなで走ると楽しいです。
児童数が多いので、偶数学年と奇数学年に分かれます。
【お知らせ】 2024-12-07 12:12 up! *
12/4 持久走1次記録会
12月14日の持久走記録会当日に向けて、練習です。
【お知らせ】 2024-12-07 11:23 up!
12/4 牛乳パックリサイクル
いつもありがとう。
洗って、乾かして、開いて、集めます。
【お知らせ】 2024-12-07 10:45 up!
12/4 起震車で震度7を体験
その恐ろしさを体験し、今後万が一のことが発生した場合にどうすべきか生かせる6年生です。
阪神淡路大震災は1997年1月17日火曜日午前5時46分。
東日本大震災は2011年3月11日金曜日午後2時46分。
能登半島大地震は2024年1月1日午後4時6分。
どれも忘れられない日です。
東日本大震災の時、ある先生は小学生で、大きな揺れに生命の危機を感じたそうです。
【お知らせ】 2024-12-04 12:46 up!
12/3 表示をつけておきます。
農産高校の皆さんありがとうございました。
いただいたのは、お花とお花の苗です。
【お知らせ】 2024-12-03 20:06 up!
12/3 農産高校からいただいた花と苗を
学校地域応援団の方と栽培委員会の子供たちとで花壇に植えてくれました。
これから楽しみです。このごろ乾燥しているので水やりを忘れずにお願いいたします。
【お知らせ】 2024-12-03 20:04 up!
12/3 3年生はラケットを使って
ティーボールの工夫です。
打ったらラケットは箱の中に入れて走ります。
【お知らせ】 2024-12-03 20:02 up!
12/3 朝持久走タイム
朝のさわやかな風になっています。
今朝は2,4,6年生です。
【お知らせ】 2024-12-03 20:00 up!
12/2 人権週間が始まります。
12月4日から10日は人権週間です。今朝の朝の集いではそのお話をしました。
今年のテーマは「誰かのことじゃない。」です。皆さんの近くで辛い思いをしている人がいるかもしれない。あなたのせいで辛い思いをしている人がいるかもしれない。思いやりの気持ちと、いじめや差別、意地悪をしない、強い気持ちをもちましょう。
家族で考える人権標語の取組もありがとうございました。
ご家庭でもぜひまた話題にしてください。
法務省の動画もあります。
https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken04_00233.html
【お知らせ】 2024-12-02 12:28 up!
12/2 ティーボール
インパクトの瞬間をとらえました。
太陽が出ていないと寒いです、
長袖のトレーナー類を着ている子が増えました。
フードやポケットやボタンやファスナーがないものを持たせてください。
思わぬ事故を防ぐためです。ご協力をお願いいたします。
【お知らせ】 2024-12-02 12:18 up!
12/1 6校親善PTA卓球大会優勝!
平成30年度から、開催された年はすべて優勝です!
今年度も新メンバーが加わり、OB・OGの皆さんも含めて、厚い選手層で断トツの勝利です。おめでとうございます!
【お知らせ】 2024-12-01 19:31 up!
11/29 社会科見学4年3
浅草寺は外国人の観光客で大賑わいでした。裏のほうも回って、花やしきの前も通りました。
【お知らせ】 2024-12-01 19:31 up!
11/29 社会科見学4年2
美味しいお弁当ありがとうございました。潮風公園とても暖かいです。貸し切りになりました。
【お知らせ】 2024-12-01 19:28 up!