| 2月7,10日の献立        フィッシュバーガータルタルソースかけ ミネストラスープ 【1ねん3くみのリクエスト】 フルーツヨーグルトがけ 牛乳 2月10日(月) スパゲティナポリタン コーンサラダ 【1ねん2くみ、1ねん4くみのリクエスト】 まっちゃケーキ 牛乳 1月28日の献立    ごへいもち さわらの照り焼き 東北のいものこじる みかん 牛乳 2月5,6日の献立        ジャムパン シェパーズパイ やさいスープ 【1ねん2くみ、1ねん3くみのリクエスト】 バナナ 1/2 2月6日(木) ★ラッキーセブンきゅうしょく★ たまごとじうどん 大学いもと豆 あんにんどうふ 牛乳 2月3,4日の献立        せつぶんごはん いわしのかばやき ごまあえ 大根のみそ汁 牛乳 2月4日(火) チキンライス 【1ねん1くみ、1ねん3くみのリクエスト】 マカロニとポテトのサラダ 【1ねんせい4くらすのリクエスト】 たまごスープ 牛乳 1月29,30日の献立        〇〇〇肉のハンバーガー 青のりのフレンチポテト キャベツのスープ フルーツポンチ 牛乳 1月30日(木)〜給食週間さいしゅう日〜 ★沖縄料理★ クーファージュシィ いなむどぅじる サーターアンダギー バナナ 牛乳 1月24,27日の献立        キムチチャーハン さばのチョムリ ナムル わかめスープ 牛乳 1月27日(月)★台湾料理★ ルーローハン 豆腐とわかめの味噌汁 おいもの揚げもち 牛乳 1月31日の献立    ごはん 豆腐のうま煮 大学いもと豆 牛乳 1月22,23日の献立        チョコチップパン ポークシチュー コールスローサラダ 牛乳 1月23日(木) 〜明日から学校給食週間〜 ★北海道の郷土料理 ちゃめし ますの塩焼き どさんこ汁 バナナ 牛乳 1月20,21日の献立        ほいこうろう丼 はるさめサラダ にらたまスープ 牛乳 1月21日(火) 【3ねん1くみリクエスト】 しょうゆラーメン 3年生が育てたキャベツで作った ジャンボ揚げぎょうざ カルピスポンチ 牛乳 1月16,17日の献立        鶏肉そぼろ丼 やきめひかり 野菜いため ごじる 牛乳 1月17日(金) 【3ねん2くみリクエスト】 あげパン(ココア) こんにゃくサラダ 野菜のクリーム煮 牛乳 1月14,15日の献立        栗入り五目ごはん まかじきのあずま煮 野菜のごまじょうゆ 牛乳 1月15日(水) てりやきチキンバーガー フレンチサラダ イタリアンスープ 牛乳 みかん 1月9,10日の献立        【3-3リクエスト】 カレーライス パリパリ海藻サラダ ホワイトかんいちごぞえ 牛乳 1月10日(金) 焼きそば 細田小の揚げてあるたこ焼き たまごスープ 牛乳 12月17,18日の献立        【5-3リクエスト】 あげパン(ココア) コーンシチュー パリパリ海藻サラダ 牛乳 12月18日(水) リクエストのわかめご飯 いかの香味焼き おひたし かきたま汁 牛乳 12月19,20日の献立        パングラタン 【5-2リクエスト】 かみかみサラダ イタリアンスープ 牛乳 12月20日(金) 【4-3リクエスト】 みそラーメン じゃがいものハニーサラダ バナナ 牛乳 12月23,24日の献立        ほうとう とうじもち みかん 牛乳 ------------------------------------ 冬至は21日でしたが、冬至給食は 23日にしました。一年中で1番昼が 短く、夜が1番長くなる日です。 今日のかぼちゃは体を温めて風邪を ひきにくくしてくれます。 ------------------------------------ 12月24日(火)★クリスマスこんだて★ チキンライス 妖怪アパートのチューリップ リクエストのココアケーキ ジョア(いちごあじ) 【図工】はことはこをくみあわせて        12月13,16日の献立        【4-1リクエスト】 にんにくタコピラフ グリーンサラダ スイートポテト 牛乳 12月16日(月) チリコーンカーン リクエストの焼肉サラダ みかん 牛乳 12月11,12日の献立        マーボー丼 小イワシのカレーから揚げ 中華スープ 牛乳 12月12日(木)★ラッキーセブン★ ハニートースト 【4-2・5-1リクエスト】 トマトシチュー コーンサラダ 牛乳 12月9,10日の献立        ごはん 豚肉の生姜焼き 大根のみそ汁 おいもの揚げもち 12月10日(火) フィッシュバーガータルタルソースかけ リクエストのミネストラスープ フルーツのヨーグルトかけ 牛乳 【2年】図工「みんなでワイワイ かみけん玉づくり」
2年生は、図工の授業で「紙けん玉」を作りました。 紙を好きな形に切ったり、好きな色で塗ったりして、自分だけのオリジナル紙けん玉を作りました。また、自分で作った紙けん玉で遊ぶ時間では、苦戦しながらも、友達とアドバイスし合い、楽しそうに遊ぶ様子が見られました。     |  |