6月24日(月)
●キムタクご飯 ●ししゃもの包み揚げ ●中華風コーンスープ ●バナナ 2024年6月24日(月) 全校朝会
6月21日(金)
◆ひや汁うどん ◆カミカミサラダ ◆抹茶ケーキ ◆さくらんぼ *旬の食材 6月20日(木)
◆ごはん ◆魚のみそマヨチーズ焼き ◆こんぶ豆 ◆どさんこ汁 2024年6月21日(金) 体育朝会
2024年6月20日(木) 4年生 環境学習
6月19日(水)
●ポークストロガノフ ●オリヴィエサラダ ●マチェドニア *ロシア料理 2024年6月19日(水) ふれあいタイム
水元公園に行く予定でしたが、昨日の雨の影響でぬかるんでいるため、校内での活動となりました。 なんでもバスケットやドッジボール、爆弾ゲームなど、6年生を中心に企画した遊びで各班盛り上がっていました。 メンバー同士も打ち解けてきたようですね。 2024年6月18日(火) 体力調査
6月18日(火)
●マーガリンパン ●カレーコロッケ ●ミネストラスープ ●プラム 6月17日(月)
●むぎご飯 ●キムムッチ(のりの佃煮) ●いかのチリソース ●とびうおのつみれ汁 6月14日(金)
●シーフードピラフ ●トマトとたまごのスープ ●大豆ナゲット 6月13日(木)
●ピザトースト ●イタリアンスープ ●フレンチサラダ 6月12日(水)
●沖縄風混ぜご飯 ●麩チャンプルー ●ちんすこう *沖縄料理 2024年6月14日(金) 1年生 図工の学習
1年生は図工室の活動にもずいぶん慣れてきました。
今日は「ながーいかみに なにかこう」という学習に取り組みました。 細長い紙の形を活かして、表したいことをクレヨンで描いていきました。 何枚もどんどん描いたり、一枚をじっくり描いたり、取り組み方も様々です。最後は、黒板がみんなの作品でいっぱいになりました。
6月11日(火)
●ごまご飯 ●みそ汁 ●さかなのたつた揚げ ●ちくぜん煮 6月10日(月)
●新しょうがご飯 ●肉じゃが ●こまつなのごまあえ *旬の食材 ●あじさいゼリー *季節の献立 6月7日(金)
●どんどろけご飯 *郷土料理 ●あじの香味焼き ●もやしのごまじょうゆ ●フルーツヨーグルト 6月6日(木)
●二色パン ●トマトクリームシチュー ●カレービーンズポテト 6月5日(水)
●むぎご飯 ●ちぐさ焼き ●ちりめんお浸し ●けんちん汁 |
||