| 【2年】11/25 5時間目
1組は「どうぶつカード」を作っていました。調べてまとめています。 2組は、学級活動です。クラスがもっとよくなるようにと考えています。             【3年】11/25 体育
天気も良く、校庭で体育です。 キックベースボールをしていました。 チームでよく声をかけています。             【4年】11/25 5時間目
1組は総合的な学習の時間、2組は学級会でした。総合では、人権にかかわることを、学級会ではクラスをよりよくしようと学んでいます。         【5年】11/25 5時間目
1組は国語、2組は算数をしていました。国語は説明的文章、算数は「速さ」の学習です。         【6年】11/25 音楽
合奏の練習をしていました。 金管楽器を担当する子もいます。 卒業に向けての演奏でしょう。     【今日の給食】11/25 つくね焼き
鶏のひき肉をベースとして、いかや干しシイタケ、にんじん、ねぎも入っています。 メニュー ・鹿角ご飯 ・つくね焼き ・野菜炒め ・味噌汁 ・牛乳     【1年】11/22 体育
ドラゴンにボールを当てて得点するぞ! いやいや、当たらないように防ぐぞ! 楽しそうに的あてゲームをしています。         【2年】11/22 九九
ゲーム的要素も入れながら九九を覚えていました。             【2年】11/22 学級会
1組も2組も学級会をしていました。 学級会で合意形成を学び、もっともっと仲良くなっていきますように。         【3年】11/22 キックベースボール
1組2組とも、校庭でキックベースボール。 ボールのけり方を友達にアドバイスする姿、チームでの動きを確かめ合う姿も見られ、力いっぱい運動していました。         【4年】11/22 図工
展覧会の一人一人の作品作りは終わり、今日は自由に制作活動。             【5年】11/22 習字
書初めの練習です。 太い筆を使いますが、今まで学んできた基本的事項はそのままです。 それを思い出して取り組みます。         【6年】11/22 習字
半紙に漢字四文字書きます。 「夢の実現」です。             【集会】11/22 あいさつ集会
来週は「あいさつ週間」。 代表委員会からあいさつについて話がありました。 クイズも加えるなど低学年にも分かりやすいようにと工夫していました。         【今日の給食】11/22 きなこ団子
白玉粉、上新粉に加えて絹ごし豆腐も使ってできたお団子です。 メニュー ・きつねうどん ・高野豆腐のナッツサラダ ・きなこ団子 ・牛乳     【1年】11/21 学習センター
本をたくさん読みました。             【2年】11/21
国語の時間です。         【3年】11/21 仮面
段ボールを使って大きな仮面を作ります。 友達と一緒に作ります。         【4年】11/21 発表の準備
総合的な学習の時間で探究してきたことを発表します。 今日はその準備をしていました。             【4年】11/21 平行
算数の時間です。平行な2本の直線をひいています。正しくできているか友達と確かめ合っています。         |  |