6/4 今日の給食
*本日の献立
チーズパン
ポテトオムレツ
グリーンサラダ
キャロットポタージュ
牛乳
【今日の給食】 2024-06-04 15:44 up!
菖蒲
体育館裏の菖蒲田がまもなく満開を迎えます。
白や紫、藤など色鮮やかな菖蒲たちは、適度な水分と日差しのおかげで、もうすぐ咲きそうなつぼみが数多く見られますので、ご来校の際はぜひご覧になっていただければと思います👀
【お知らせ】 2024-06-03 15:10 up!
6/3 今日の給食
*本日の献立
大豆とジャコのかき揚げ丼
野菜の塩昆布漬け
豆腐と麩の澄まし汁
牛乳
【今日の給食】 2024-06-03 11:58 up!
5/31 今日の給食
*本日の献立
回鍋肉丼
春雨スープ
みしょうかん
本日は河内晩柑を提供予定でしたが、生産不良のため、みしょうかんに変更いたしました。
【今日の給食】 2024-05-31 16:42 up!
応援練習
本日、体育館で応援団の演舞の練習を行いました。
ウェーブや三三七拍子の練習を行い、どのタイミングで掛け声を出すのか、腕を上げるのかなどの確認をしました。
演舞は、音楽に合わせて応援団が中心となってダンスをします。
思わず身体が動いてしまうような練習風景となっていましたので、当日も楽しみです✨👀
【お知らせ】 2024-05-31 15:20 up!
小中連絡協議会
本日、5時間目に小中連絡協議会があり、渋江小学校・木根川小学校の先生方に道徳の授業見学をしていただきました。
1年生「傍観者でいいのか」、2年生「しりとり絵描きジョハリの窓でせ〜のドン!」、3年生「最後のリレー」をテーマに授業を行いました。
3年生は、学校生活最後のリレーで、親友がけがをしていることを監督に話すか否か、キャプテンとしての役割について考えました。
【お知らせ】 2024-05-30 15:18 up!
5/30 今日の給食
*本日の献立
ビーンズカレーサンド
フレンチサラダ
クリームシチュー
牛乳
【今日の給食】 2024-05-30 12:00 up!
修学旅行(3年)47
13:45
全員が班別タクシー行動とお土産の購入を終え、京都駅に到着。
家族の喜ぶ表情を思い浮かべながら、うれしそうにお土産購入する姿が印象的でした。
2日目には雨に降られましたが、古の都に降り注ぐ初夏の雨も一興でした。
あっというもの3日間でしたが、宿泊行事を通し、さまざまなことを感じ、多くの学びを得ることができ実りある修学旅行とすることができました。、
【お知らせ】 2024-05-29 15:27 up!
5/29 今日の給食
*本日の献立
チキンライス
大豆のナゲット
ABCスープ
牛乳
【今日の給食】 2024-05-29 12:08 up!
修学旅行(3年)46
【お知らせ】 2024-05-29 09:23 up!
修学旅行(3年)45
【お知らせ】 2024-05-29 09:21 up!
修学旅行(3年)44
【お知らせ】 2024-05-29 09:20 up!
修学旅行(3年)43
8:45
班別タクシー行動。
めざすは東寺・金閣寺・伏見稲荷・金閣寺・銀閣寺・北野天満宮・貴船神社・二条城・龍安寺・仁和寺・八坂神社・御所
【お知らせ】 2024-05-29 09:08 up!
修学旅行(3年)42
朝食メニューは
ミニメロンパン・ミニショコラツイスト・クロワッサン・ハンバーグ・オムレツ・レタス・ミニトマト・ハム・ブロッコリー・パイナップル・コーンポタージュスープ・ヨーグルト・オレンジジュース
【お知らせ】 2024-05-29 07:43 up!
修学旅行(3年)41
【お知らせ】 2024-05-29 07:39 up!
修学旅行(3年)40
【お知らせ】 2024-05-29 07:37 up!
修学旅行(3年)39
2日目も終わり、明日は最終日。
明日の起床時間は何と5:20。起床後、宿舎正面の西本願寺にてお坊様のお話を聞きに行く計画。
【お知らせ】 2024-05-28 22:07 up!
修学旅行(3年)38
体験作業時間終了間際まで、丹精をこめてつくられた珠玉の逸品。
【お知らせ】 2024-05-28 21:02 up!
修学旅行(3年)37
出来上がった作品は10月の文化祭での展示作品となるそう。
【お知らせ】 2024-05-28 19:13 up!
修学旅行(3年)36
夕食後は京漆器の体験学習。説明をじっくりと聞いてから体験開始。
【お知らせ】 2024-05-28 19:00 up!