7/29 上手に片付けました。![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 民宿の夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 海から上がってくつろぎタイム![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生方はお風呂場から子供たちの水着を預かり、すすぎと脱水をかけてくれています。 学年で100人以上の学校は大変な作業です。昔と比べてラッシュガードが増えたので、さらに大変です。 7/29 さあ、海です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気温は東京より2〜3度低いのです。 水温も28度くらいなので、風もあり、気持ちいいです。 波は少しでした。 7/29 お部屋でお弁当食べます。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 民宿につきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 バス酔いもほとんどなく岩井に到着![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/29 岩井臨海学校へ出発します![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 葛の葉門前が通行止めなので、上千葉公園側から出発します。 大変遅くなりましたが、5年生の岩井臨海学校の様子をいくつかピックアップしてアップします。 5年生の保護者の皆様にはC4th Home & schoolでほぼリアルタイムで配信しました。 7/26 もうそろそろネットをかけないと・・・![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎日水やりありがとうございます。 ゲリラ豪雨にも負けていないたくましい苗です。 各地での豪雨の被害は深刻です。 葛飾区も川が多いので洪水は心配です。 令和元年の台風を思い出しました。 7/26 卒業アルバム配布![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 青葉中学校美術部の子からとっても素敵なプレゼントをいただきました。 夏休み中は校長室に飾り、2学期にはしばらく玄関に飾ってみんなに見てもらおうと思います。 ありがとうございました。 いつまでも皆さんを応援しています。 7/26 ブラスバンド部も夏練最終日![]() ![]() ![]() ![]() 肺活量を鍛える自主トレーニングをするかな? 7/26 今日でおしまいです。![]() ![]() のべ人数とは・・・お子さんに聞かれたら教えてあげてください。 夏休みの学習センターに来てくれた皆さんありがとうございました。 とっても静かに本を読んだり、何かを書いたりしていました。 1年生 9人 2年生 10人 3年生 26人 4年生 32人 5年生 11人 6年生 5人 7/25 今日は少し減ったかな![]() ![]() 7/25 ブラスバンド練習![]() ![]() ![]() ![]() 7/25 夏休みの生活について![]() ![]() 階段前の廊下に貼ってあります。 もう子供たちが見ないですね。 C4thのHome&Schoolで送りました「夏休みを安全に楽しく過ごしましょう!」を配付文書にも載せました。今一度ご確認ください。 か・・・かみなりやゲリラ豪雨にも気をつけて。上千葉砂原公園でテレビ中継があったそうでうす。 7/24 「ピクニック」という曲は![]() ![]() ![]() ![]() 高いソふけた!!7/18 この書き込みが増えていく夏になりますように。 7/24 かなり長く借りられますね![]() ![]() ![]() ![]() 朝8時45分からお昼の11時まで。 かいけつゾロリがいました。 7/23 学習センター![]() ![]() ![]() ![]() 7/23 水やりありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日もブラスバンドがんばっていました。 7/22 夏休みスタート![]() ![]() まさに二十四節気の「大暑」ですね。 そんな中、イネの水やりの5年生、烏骨鶏の世話の飼育委員会ありがとう。 園芸委員会も花壇の水やりに来てくれるかな? ゲリラ雷雨は困りますが、時々適度に雨が降ってくれるといいです。 学習教室に来ていた子供たちもがんばっていました。 |
|