2025年2月4日(火) 学習の様子
5.6時間目、5年生が図工の学習を行いました。版木を材料とし、電動ノコギリで様々な形に切りました。切ったものを組み立てていろいろないきものを作りました。色をたくさん使い、工夫がたくさんある作品が完成しました。一生懸命作っている姿が想像されます。次の制作が楽しみです。
【学校日記】 2025-02-04 23:08 up!
2月4日(火)
今日の献立
●スパゲティクリームソース
●ポテトサラダ
●くだもの
●牛乳
【給食】 2025-02-04 13:13 up!
2月3日(月)
今日の献立
●いわしの蒲焼き丼(行事食)
●つみれ汁
●鬼まんじゅう風ケーキ
●ジョア
【給食】 2025-02-04 13:12 up!
2025年2月3日(月) 委員会
今日は、委員会活動がかありました。代表委員会は、ポスターを作成しました。学校がよりよくなるよう、代表委員で考えていきます。運動委員会は、ゼッケンや体育倉庫などの整備を行いました。それぞれの委員会で、一生懸命仕事に取り組んでいます。
【学校日記】 2025-02-03 16:23 up!
2025年1月31日(金) ふれあいタイム
今日は、ふれあいタイムがありました。水元公園に行って活動をしました。ドッヂボールやおにごっこ、だるまさんの1日など1年生から6年生まで楽しく活動することができました。たてわり班での活動が、残り少なくなってきました。最後まで、楽しい思い出が作れるといいです。次は何の遊びをするのか、とても楽しみです。
【学校日記】 2025-01-31 15:52 up!
1月31日(金)
今日の献立
●コシャリ(エジプト)
●牛乳
●エジプト豆のサラダ
●くだもの
【給食】 2025-01-31 13:45 up!
1月30日(木)
今日の献立
●スパゲティミートソース
●牛乳
●野菜スープ
●ぐりとぐらのカステラ(絵本)
【給食】 2025-01-31 13:44 up!
1月29日(水)
今日の献立
●どんどろけ飯(鳥取県)
●牛乳
●いもこん煮(山形県)
●わかさぎの唐揚げ
●くだもの
【給食】 2025-01-31 13:43 up!
1月28日(火)
今日の献立
●あげパン
●牛乳
●ツナポテト
●イタリアンスープ
【給食】 2025-01-31 13:41 up!
1月27日(月)
今日の献立
●黒豆ご飯
●魚の照り焼き
●牛乳
●きんぴら
●みそ汁
【給食】 2025-01-31 13:40 up!
2025年1月29日(木) 5年生社会科見学
今日は、5年生が社会科見学に行きました。日産自動車追浜工場とニュースパーク(日本新聞博物館)に行きました。工場生産の仕組みや生産工程、また、工場で働く人々の様子を実際に見学しました。気になることや内容などをメモしながら見学をしていました。興味を持ちながら、話を聞いたり質問したりと、意欲的な学ぶことができました。
【学校日記】 2025-01-30 16:52 up!
2025年1月29日(水) 3年生研究授業
今日は、5時間目に3年生が研究授業を行いました。「宝島のぼうけん」という国語の授業でした。物語を自分たちで作る学習だったので、楽しく学ぶことができました。今日の授業では、完成した物語を友達に見せて、感想をもらうという内容でした。たくさんの友達や先生方に読んでもらい、喜んでいた姿がとても印象的でした。おもしろくて楽しい物語ばかりでした。
【学校日記】 2025-01-29 16:56 up!
2025年1月27日(月)全校朝会
今日は全校朝会がありました。生活指導からは、お金の扱いについて話がありました。お金を持って遊びに行かない、友達とのお金のやり取りはしないなどの基本的なきまりについて再度確認しました。真剣に話を聞く姿が見られました。
今学期初めてのクラブ活動がありました。どのクラブも楽しく活動することができていました。今後の活動も楽しく学びにつながる活動ができるといいです。
【学校日記】 2025-01-27 16:39 up!
2025年1月24日(金) 児童集会
今日は、児童集会がありました。集会委員会の企画で、「ゴールドラッシュ集会」を行いました。校庭に金色の宝をまき、全クラス対抗で行いました。優勝は5年1組でした。一生懸命に探す姿や笑顔がたくさん見られました。全学級で活動できるとても楽しい企画となりました。いつも楽しい企画を考えてくれてありがとうございます。次の集会が楽しみです。
【学校日記】 2025-01-24 18:54 up!
1月24日(金)
今日の献立
●そぼろ丼
●牛乳
●焼きししゃも
●だんご汁(葛飾区郷土料理)
【給食】 2025-01-24 15:16 up!
1月23日(木)
今日の献立
●セサミトースト
●ジョア
●マカロニのクリーム煮
●くきわかめサラダ
【給食】 2025-01-24 15:14 up!
2025年1月23日(木) 1年生校外学習
今日は、1年生が校外学習で水元公園に行きました。生活の学習で、「冬さがし」をしました。大きなユリの木を見つけ、子供たちと観察をしました。年間を通して学んでいる学習で、水元公園では、四季を感じることができます。春から夏、夏から秋、秋から冬と、変わり続ける季節を自分の体で感じることができるとてもすてきな学習です。次はどんな季節や生き物と出会えるのか、1年生も楽しく学習しています。
【学校日記】 2025-01-23 18:26 up!
1月22日(水)
今日の献立
●カレーライス
●カラフルサラダ
●ジョア
【給食】 2025-01-22 13:59 up!
1月21日(火)
今日の献立
●マーボー丼
●ビーフンスープ
●もやしのナムル
●牛乳
【給食】 2025-01-22 13:58 up!
1月20日(月)
今日の献立
●麦入りご飯
●ちくわの磯部揚げ
●のっぺい汁
●くだもの
●牛乳
【給食】 2025-01-22 13:57 up!